2023年02月04日
新タックル
久々に新しい道具を購入してみました(^^)
ルビアスと宵姫。
すぐに使いたくなってメバル調査!

ナイスメバ!
リールも竿も軽くてビックリ。
バランスもバッチリで気に入りました。
また行こっと♪
ルビアスと宵姫。
すぐに使いたくなってメバル調査!

ナイスメバ!
リールも竿も軽くてビックリ。
バランスもバッチリで気に入りました。
また行こっと♪
2015年03月23日
エイジ祭りIN淡路
4回目のエイジ祭りがあるってことで、
テクテクさん、ぞえさんと共に淡路入りしてきました(^^♪
現地では、おばQさんとお連れ様、ジョニーさん、初めましてのY'Sさんとお連れ様がおられましたが、主催者不在のようで.....。
これは、あの事件の仕返しではないのか(爆)
とか雑談しながらも無事発見(笑)
ヤリエさん、ジャックナカムラさんからの協賛品が!

釣り場では、釣りしようも初めての場所でなにすれば良いか(;^ω^)
エイジさんと現地の方のY'Sさんのアドバイスいただいて、なんとかマグレの1匹捕獲(笑)

この1匹以外アタリもなかったアワジングでした(;・∀・)
途中SKAさんにもお会いできたし、お祭りなので参加させてもらっただけでOKです♪
エイジさん、ヤリエさん、ジャックナカムラさん、ありがとうございました♪
テクテクさん、ぞえさんと共に淡路入りしてきました(^^♪
現地では、おばQさんとお連れ様、ジョニーさん、初めましてのY'Sさんとお連れ様がおられましたが、主催者不在のようで.....。
これは、あの事件の仕返しではないのか(爆)
とか雑談しながらも無事発見(笑)
ヤリエさん、ジャックナカムラさんからの協賛品が!
釣り場では、釣りしようも初めての場所でなにすれば良いか(;^ω^)
エイジさんと現地の方のY'Sさんのアドバイスいただいて、なんとかマグレの1匹捕獲(笑)

この1匹以外アタリもなかったアワジングでした(;・∀・)
途中SKAさんにもお会いできたし、お祭りなので参加させてもらっただけでOKです♪
エイジさん、ヤリエさん、ジャックナカムラさん、ありがとうございました♪
2015年03月02日
ぼちぼち
風が強かったり事故があったりで久々の釣行です。
手っ取り早く状況確認するため、1gの表層からスタートすると、
小型ながら入れパクです(^^♪
MAXで17cmほどですけど....(^^;

二桁釣った所で表層は小型と判断して底狙いに徹しました。
底には小型のガッシーが沢山いました(;^ω^)
状況は悪いのか良いのかわかりませんが、久しぶりだったので結構楽しんで帰りました(笑)
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
手っ取り早く状況確認するため、1gの表層からスタートすると、
小型ながら入れパクです(^^♪
MAXで17cmほどですけど....(^^;

二桁釣った所で表層は小型と判断して底狙いに徹しました。
底には小型のガッシーが沢山いました(;^ω^)
状況は悪いのか良いのかわかりませんが、久しぶりだったので結構楽しんで帰りました(笑)
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
2015年02月08日
フィッシングショー大阪2015 後 メバル
二年ぶりにフィッシングショーにテクテクさんとDANさんとで行ってきました♪
いろいろあったけど簡単に(笑)
ヤリエブースでエイジさん

講習会で知らない知識を教えてもらったり、ジグヘッドやワームもらったり♪
ヤリエさんありがとうございました♪
ここでお久しぶりのSKAさんやジョニーさんと遭遇でダベリング。
SKAさん、また祭りでもお願いします♪ジョニーさん半パンでないと汗だくでしたね(爆)
次は土肥富へ行き、通称、矢野ヘッド。
あおむしさんに質問攻め。
参考になるお話山ほど。

出してええのかな....。師匠とパシャリ♪
知識も経験も半端なかったす!
ジグヘッドもいただき、ありがとうございました♪
また愛媛に遠征に行った時は宜しくお願いします<(_ _)>
途中で発見
釣りニュースの原田さん♪

一緒にウロウロ探索や、新聞ありがとうございました♪
次はEGインターナショナル
もちろん気になるものがあります。

最近ショートロッドが流行りなのか、6フィートまでの竿を各メーカーが出してきてます。
EG持ちの私にはプチプリッカーという竿が気になってしかたなかったのですが
まだプロト用で開発中ってことで。完成が楽しみですね。
EGのステッカーいただけてラッキーでした。
木下さんありがとうございました♪
もちろんハヤシ釣具、ティクトにも行ってきました♪
何度か足を運んだけどいつも沢山の人。
人気なんですね。
違和感あったのはこちらの人(笑)

これからも活躍して、エギング業界もりあげてくださいね♪
グッズや、ハンコもいただいて。
米田さんありがとうございました♪
次はレガーメ。
昨年から気になってしかたなかったメーカーですが、
お店に置いてなく初めて手に持って触りました。

やばいです。拘り半端ないです。ソリッドまでの前身4軸カーボン
開発者の方に詳しく説明をうけ
欲しい......。
竿の良し悪しなんてわからない私ですが、使ってみたいと素直に思いました♪
これがフィッシングショーの怖いところ(笑)
真魚さんのように会社まで乗り込むのか(((笑)))
次は、
DANさんにエエ匂いした方がいてますよと......。
エエ匂い.....
そう。地元でモデルさんがアジングしてたあの方。
どんな可愛い子だったの?って気になってた方もおられるかと....笑

ニタニタせんはずないわな...。
指の狐に噛まれたい(爆)
おっちゃんにお喋りしてくれてありがとうございました♪
さてさて最後はイタズラでもして帰ろうかと
岳洋社に。

この写真の前になにがあったのか......。
画像をクリックして番号順にみてください(爆)

エイジさん最後まで遊んでくれてありがとうございました(笑)
騙してごめんね♪(マジ)
なんだかんだで9時に入ったのに4時頃までいてました。
しかし、こうやってみるとほとんど見てないような......(^◇^;)
テクちゃんDAN師匠お疲れ様でした。
楽しい1日ありがとうございました♪
この日頂いた品々。

帰って来てからは釣り(笑)
2週連続で痛い目にあってるので今日は釣れるまで帰らん釣法(笑)
夜明けになるのかと思いきや、来て30分ほどで

23cm、19cm連続キャッチ♪
19cmはリリースして本日は20upお持ち帰り。
フィシングショーの疲れがあって帰ろうかと思いましたが、
無理(笑)
釣りしたい(^◇^;)

どいつもほぼ上できました。巻きか止めて流すかでなんとか拾えました。

4匹お持ち帰りで私にしては上出来♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
いろいろあったけど簡単に(笑)
ヤリエブースでエイジさん

講習会で知らない知識を教えてもらったり、ジグヘッドやワームもらったり♪
ヤリエさんありがとうございました♪
ここでお久しぶりのSKAさんやジョニーさんと遭遇でダベリング。
SKAさん、また祭りでもお願いします♪ジョニーさん半パンでないと汗だくでしたね(爆)
次は土肥富へ行き、通称、矢野ヘッド。
あおむしさんに質問攻め。
参考になるお話山ほど。

出してええのかな....。師匠とパシャリ♪
知識も経験も半端なかったす!
ジグヘッドもいただき、ありがとうございました♪
また愛媛に遠征に行った時は宜しくお願いします<(_ _)>
途中で発見
釣りニュースの原田さん♪

一緒にウロウロ探索や、新聞ありがとうございました♪
次はEGインターナショナル
もちろん気になるものがあります。

最近ショートロッドが流行りなのか、6フィートまでの竿を各メーカーが出してきてます。
EG持ちの私にはプチプリッカーという竿が気になってしかたなかったのですが
まだプロト用で開発中ってことで。完成が楽しみですね。
EGのステッカーいただけてラッキーでした。
木下さんありがとうございました♪
もちろんハヤシ釣具、ティクトにも行ってきました♪
何度か足を運んだけどいつも沢山の人。
人気なんですね。
違和感あったのはこちらの人(笑)

これからも活躍して、エギング業界もりあげてくださいね♪
グッズや、ハンコもいただいて。
米田さんありがとうございました♪
次はレガーメ。
昨年から気になってしかたなかったメーカーですが、
お店に置いてなく初めて手に持って触りました。

やばいです。拘り半端ないです。ソリッドまでの前身4軸カーボン
開発者の方に詳しく説明をうけ
欲しい......。
竿の良し悪しなんてわからない私ですが、使ってみたいと素直に思いました♪
これがフィッシングショーの怖いところ(笑)
真魚さんのように会社まで乗り込むのか(((笑)))
次は、
DANさんにエエ匂いした方がいてますよと......。
エエ匂い.....
そう。地元でモデルさんがアジングしてたあの方。
どんな可愛い子だったの?って気になってた方もおられるかと....笑

ニタニタせんはずないわな...。
指の狐に噛まれたい(爆)
おっちゃんにお喋りしてくれてありがとうございました♪
さてさて最後はイタズラでもして帰ろうかと
岳洋社に。

この写真の前になにがあったのか......。
画像をクリックして番号順にみてください(爆)

エイジさん最後まで遊んでくれてありがとうございました(笑)
騙してごめんね♪(マジ)
なんだかんだで9時に入ったのに4時頃までいてました。
しかし、こうやってみるとほとんど見てないような......(^◇^;)
テクちゃんDAN師匠お疲れ様でした。
楽しい1日ありがとうございました♪
この日頂いた品々。

帰って来てからは釣り(笑)
2週連続で痛い目にあってるので今日は釣れるまで帰らん釣法(笑)
夜明けになるのかと思いきや、来て30分ほどで

23cm、19cm連続キャッチ♪
19cmはリリースして本日は20upお持ち帰り。
フィシングショーの疲れがあって帰ろうかと思いましたが、
無理(笑)
釣りしたい(^◇^;)

どいつもほぼ上できました。巻きか止めて流すかでなんとか拾えました。

4匹お持ち帰りで私にしては上出来♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
2015年01月04日
2015年 初釣り
明けましておめでとうございます。
たいした内容はございませんが今年も宜しくお願いします≦(._.)≧
今年の一発目は、地元でメバルを楽しんできました♪
正月だからか西風が強いからか?釣り人はほぼゼロ(^^;
1gのジグヘッドでは風とうねりで何をやってるかわからず2gのジグヘッドに変えて巻いてると
中層付近でグゥと違和感。

20upかと思いきや19.5cm。取りあえず初釣りボウズのがれにほっと一安心(笑)
ここから1時間くらいアタリもなく帰ろうかと思ってたら風が弱まってきて、無風にU ̄ー ̄U

12cmくらいなこんなサイズがほとんどでしたが、潮が動くタイミングで20up(^^♪

しばらくしてもう1発。

また行こっと♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
たいした内容はございませんが今年も宜しくお願いします≦(._.)≧
今年の一発目は、地元でメバルを楽しんできました♪
正月だからか西風が強いからか?釣り人はほぼゼロ(^^;
1gのジグヘッドでは風とうねりで何をやってるかわからず2gのジグヘッドに変えて巻いてると
中層付近でグゥと違和感。
20upかと思いきや19.5cm。取りあえず初釣りボウズのがれにほっと一安心(笑)
ここから1時間くらいアタリもなく帰ろうかと思ってたら風が弱まってきて、無風にU ̄ー ̄U
12cmくらいなこんなサイズがほとんどでしたが、潮が動くタイミングで20up(^^♪
しばらくしてもう1発。
また行こっと♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
2014年12月21日
第三回エイジ祭りin離島
ここ数日の寒波と雨予報でどうなるかと思ってましたエイジ祭り
無事開催されました(^^♪
メンバーは沢山(笑)総勢11名。
狙いはメバル!
それぞれメバルを狙って釣りしていますが、
釣れてくるのはアジ。
メバルはもう少しって感じの現在の家島諸島ですが、
アジは元気に回遊してるようでした。
DAN師匠の動画撮影会から始まって
途中真魚さんに頂いだドーナツを食べて休憩したり、
おばQさんのビックリ話聞いたり
体育館横で佐々木さんが、ぶった切られてたり
エイジさんが総監督していたり
DANさんが移住する為の新築物件建ててたり
メバル狙いやっていうのに良型のアジをボンボン掛けてたKさんがおったり
初めましてのサトさんのヒイカのビックリ釣果で皆で驚いたり
M原さんが大変なことになった話や
いろいろあった一夜でした♪
私はアジのアタリは全てかわして、ゴミのみを掛けて引き上げたブツが

初めて見たヒイカでした....。
初めからアジ狙いと言っていただけたらアジを沢山釣っていたのですが、
途中、竿が悪いとか腕が悪いとか罵声がとんできまして(^◇^;)
腕は良いので悪いのは竿だとおもいます(爆)(大間違いの大馬鹿)
スローに落とすだけのアジングしか引き出しがなかった自分には攻略が難しかったです(>_<)
釣った魚は10匹ほどとなんの役にもたたなかったですが、HOTな夜だったのは間違いありません♪

ほとんどの方が竿持ってませんが?(笑)
しかし、いろいろあった夜ですが、一番驚いたのが
おいしい所を持っていくジョニーさん(笑)
高価な防寒着を持っておられるのに
ジーパン1枚、タイツ1枚ととんでもない姿で朝まで釣りしてました(いや..。しゃべってはりました)
気温1度か2度の島に徹夜で過ごしたのはホンマに驚きました(^^;
大笑いとともに今夜の祭りも幕を閉じました♪
参加されてた皆様お疲れ様でした。
今回企画してくださったエイジさんありがとうございました。
重めのジグヘッドも引き出しが増えて勉強になりました。ありがとうございます。
またヤリエ、ガチヘッド購入したと思います♪
☆タックルデータ☆
メバル,アジ
【ロッド】
PSSS-70S Dアタッカー
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
DUEL アーマードS 0.2号
無事開催されました(^^♪
メンバーは沢山(笑)総勢11名。
狙いはメバル!
それぞれメバルを狙って釣りしていますが、
釣れてくるのはアジ。
メバルはもう少しって感じの現在の家島諸島ですが、
アジは元気に回遊してるようでした。
DAN師匠の動画撮影会から始まって
途中真魚さんに頂いだドーナツを食べて休憩したり、
おばQさんのビックリ話聞いたり
体育館横で佐々木さんが、ぶった切られてたり
エイジさんが総監督していたり
DANさんが移住する為の新築物件建ててたり
メバル狙いやっていうのに良型のアジをボンボン掛けてたKさんがおったり
初めましてのサトさんのヒイカのビックリ釣果で皆で驚いたり
M原さんが大変なことになった話や
いろいろあった一夜でした♪
私はアジのアタリは全てかわして、ゴミのみを掛けて引き上げたブツが

初めて見たヒイカでした....。
初めからアジ狙いと言っていただけたらアジを沢山釣っていたのですが、
途中、竿が悪いとか腕が悪いとか罵声がとんできまして(^◇^;)
スローに落とすだけのアジングしか引き出しがなかった自分には攻略が難しかったです(>_<)
釣った魚は10匹ほどとなんの役にもたたなかったですが、HOTな夜だったのは間違いありません♪

ほとんどの方が竿持ってませんが?(笑)
しかし、いろいろあった夜ですが、一番驚いたのが
おいしい所を持っていくジョニーさん(笑)
高価な防寒着を持っておられるのに
ジーパン1枚、タイツ1枚ととんでもない姿で朝まで釣りしてました(いや..。しゃべってはりました)
気温1度か2度の島に徹夜で過ごしたのはホンマに驚きました(^^;
大笑いとともに今夜の祭りも幕を閉じました♪
参加されてた皆様お疲れ様でした。
今回企画してくださったエイジさんありがとうございました。
重めのジグヘッドも引き出しが増えて勉強になりました。ありがとうございます。
またヤリエ、ガチヘッド購入したと思います♪
☆タックルデータ☆
メバル,アジ
【ロッド】
PSSS-70S Dアタッカー
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
DUEL アーマードS 0.2号
2014年06月08日
タコエギング&メバル
そろそろ開幕してるんじゃないかと、タコの調査に行ってきました。
暑いのに軍手はめて(^^;
港内、外海、ランガンして、結構探しましたが、
タコの気配なし。
ならば、メバル!
竿も持ち替えて、調査開始。
しかし、こちらも、なかなかな渋くて釣れても15cmほど、
良型らしいのは、2度のバラシ....。
やっときた20upは久々の25cm(^^♪

20upはこれっきりで、終了。
こちらも本番まだまだと思いきや、
世の中爆ってる方もいるんですね(^◇^;)
タコはもう少し、メバルは梅雨メバル本番みたいですよ (よう釣らんけど...)
☆タックルデータ☆
タコ
【ロッド】
Major Craft ZAT-902LSJ
【リール】
エルフC5000PG
【ライン】
PE3号直結
メバル
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
暑いのに軍手はめて(^^;
港内、外海、ランガンして、結構探しましたが、
タコの気配なし。
ならば、メバル!
竿も持ち替えて、調査開始。
しかし、こちらも、なかなかな渋くて釣れても15cmほど、
良型らしいのは、2度のバラシ....。
やっときた20upは久々の25cm(^^♪

20upはこれっきりで、終了。
こちらも本番まだまだと思いきや、
世の中爆ってる方もいるんですね(^◇^;)
タコはもう少し、メバルは梅雨メバル本番みたいですよ (よう釣らんけど...)
☆タックルデータ☆
タコ
【ロッド】
Major Craft ZAT-902LSJ
【リール】
エルフC5000PG
【ライン】
PE3号直結
メバル
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
2014年04月20日
「ヤリエ勝手に協賛エイジ祭り in離島」
本日は以前から計画してた、お祭りに参加させていただきました♪
本日も坊勢汽船にお世話になって
行き先はもちろん坊勢島。あまり状況が良くないと聞いていながらも、
本日の参加者。
主催者のエイジさん
短時間ではありましたが、ヤリエ社長さん
前回にも来ていただきました週間釣りニュースのHさん、
体力、テクニックも素晴らしい おばQさん
いつも短時間でもサクっと釣ってしまう真魚さん
20upのスペシャリスト春告魚人さん
ガシラ軍曹から大佐に昇格のテクテクさん
50歳オーバーでもテクニックも体力も負けていないDANさん
初めましての淡路のスペシャリストSKAさん
半袖半パンでおなじみの何故かオチに使ってしまう夕焼けジョニーさん ごめんね(笑)
後は、風神様.....(^^;
これだけのメンバーですので、魚がいなくても釣れるやろって!
って甘い状況ではございませんでしたが、
ヤリエさんからの協賛品で頂いた

ジグヘッドやワームの力もあり、

食い渋ったらメバリーワームの1節目をカットして

もちろん、ロックな定番

ガッシーも元気です♪
人間の活性が下がると、

真魚さん、ジョニーさんが差し入れしてくださった栄養剤で回復。ありがとうございました♪
真っ黒な、キングサイズのアノブツや、
たまたま1匹だけ回遊してた、そこそこサイズのアノ魚や、
ボトムワインドでサクっと釣った方のメバルが20upあるや?ないや?で皆でサイズ確認した時間や、
「皆さんのブログ拝見してるんです」って声をかけて下さった方とお話しした時間や、
かつっぺさんの「3時がジアイ」で話し合ったあの時や、
アルファードどとアルフォートのネタを隠し持ってたあの時や、
ファミレスを探しに島一周しましょか?って無駄な会話をしたのも、
全部楽しかったです(爆)
サイズがいまいち良くなかったですが、流石は主催者の方です。

目を閉じてどうしたものか、30分くらい考えてくれたてたみたいです。決して寝てないと思います(笑)
☆楽しい企画をしてくださったエイジさん、協賛品を用意してくださったヤリエ社長さん。
ほんとうにありがとうございました。
☆参加された皆様お疲れ様でした。また、何か楽しいことしたいですね♪
本日も坊勢汽船にお世話になって
行き先はもちろん坊勢島。あまり状況が良くないと聞いていながらも、
本日の参加者。
主催者のエイジさん
短時間ではありましたが、ヤリエ社長さん
前回にも来ていただきました週間釣りニュースのHさん、
体力、テクニックも素晴らしい おばQさん
いつも短時間でもサクっと釣ってしまう真魚さん
20upのスペシャリスト春告魚人さん
ガシラ軍曹から大佐に昇格のテクテクさん
50歳オーバーでもテクニックも体力も負けていないDANさん
初めましての淡路のスペシャリストSKAさん
半袖半パンでおなじみの何故かオチに使ってしまう夕焼けジョニーさん ごめんね(笑)
後は、
これだけのメンバーですので、魚がいなくても釣れるやろって!
って甘い状況ではございませんでしたが、
ヤリエさんからの協賛品で頂いた
ジグヘッドやワームの力もあり、
食い渋ったらメバリーワームの1節目をカットして
もちろん、ロックな定番
ガッシーも元気です♪
人間の活性が下がると、
真魚さん、ジョニーさんが差し入れしてくださった栄養剤で回復。ありがとうございました♪
真っ黒な、キングサイズのアノブツや、
たまたま1匹だけ回遊してた、そこそこサイズのアノ魚や、
ボトムワインドでサクっと釣った方のメバルが20upあるや?ないや?で皆でサイズ確認した時間や、
「皆さんのブログ拝見してるんです」って声をかけて下さった方とお話しした時間や、
かつっぺさんの「3時がジアイ」で話し合ったあの時や、
アルファードどとアルフォートのネタを隠し持ってたあの時や、
ファミレスを探しに島一周しましょか?って無駄な会話をしたのも、
全部楽しかったです(爆)
サイズがいまいち良くなかったですが、流石は主催者の方です。
目を閉じてどうしたものか、30分くらい考えてくれたてたみたいです。決して寝てないと思います(笑)
☆楽しい企画をしてくださったエイジさん、協賛品を用意してくださったヤリエ社長さん。
ほんとうにありがとうございました。
☆参加された皆様お疲れ様でした。また、何か楽しいことしたいですね♪
2014年04月13日
2週間ぶりのメバル
ここ最近週末は荒れた天気でした。誰のせい?(^^;
久々に地元調査に行ってきました。
満潮潮止まりの時間に入り、潮が下げ始めるまで1時間
まったくアタリもなく、潮の動き初めで中層フォールで初アタリ。
ここから時合い突入かと思いきや、
3時間半粘って12cm~18cmが5匹....。
メバルの顔見れただけ良しとしとこ♪

来週は「ヤリエ勝手に協賛エイジ祭り in離島」。
皆さんと釣りをするのが楽しみです♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
久々に地元調査に行ってきました。
満潮潮止まりの時間に入り、潮が下げ始めるまで1時間
まったくアタリもなく、潮の動き初めで中層フォールで初アタリ。
ここから時合い突入かと思いきや、
3時間半粘って12cm~18cmが5匹....。
メバルの顔見れただけ良しとしとこ♪

来週は「ヤリエ勝手に協賛エイジ祭り in離島」。
皆さんと釣りをするのが楽しみです♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
2014年03月23日
坊勢島でのメバリング
3連休の初日。今回も坊勢汽船にお世話になって行ってきました。
同行者はお久しぶりのムネ君。
坊勢でおなじみのテクテクさん。
本日北西の爆風予報でしたが3連休初日なので人が多いのでは?
北面では釣りにならないので風浦となるポイントに向かい、みんな同じ考えで人が多いのでは?

おらんわな....(^^;
最低気温0度の爆風ですもん。
貸切でやるもメバルもおらん?
たまにライズあるも相手にされず。
12時頃までにメバル捕獲数3匹(滝汗)
我慢出来ず、皆さんで爆風ポイントに向かい、
爆風の中、どんだけリグ重たくするの?って具合で釣りをして、
しまいにはテクテクさんに頂いだ10gのジグ単でやったり(^^;
メバルは沢山いそうな感じでしたが、難しかったです。
ムネ君、テクテクさん、またリベンジ行き魔しょね♪(笑)

15cm~のキープで19cmまでを20匹でした。
☆タックルデータ☆
メバル
【ロッド】
VARIVAS ViOLENTE VLSL-68-SS
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
同行者はお久しぶりのムネ君。
坊勢でおなじみのテクテクさん。
本日北西の爆風予報でしたが3連休初日なので人が多いのでは?
北面では釣りにならないので風浦となるポイントに向かい、みんな同じ考えで人が多いのでは?

おらんわな....(^^;
最低気温0度の爆風ですもん。
貸切でやるもメバルもおらん?
たまにライズあるも相手にされず。
12時頃までにメバル捕獲数3匹(滝汗)
我慢出来ず、皆さんで爆風ポイントに向かい、
爆風の中、どんだけリグ重たくするの?って具合で釣りをして、
しまいにはテクテクさんに頂いだ10gのジグ単でやったり(^^;
メバルは沢山いそうな感じでしたが、難しかったです。
ムネ君、テクテクさん、またリベンジ行き魔しょね♪(笑)

15cm~のキープで19cmまでを20匹でした。
☆タックルデータ☆
メバル
【ロッド】
VARIVAS ViOLENTE VLSL-68-SS
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
2014年03月18日
メバリング?
週末は南風が強く、軽量リグではしんどそうなので
こんな時こそ重めのジグヘッド縛りでやってみたものの....。

10cmほどのメバルが底で3gを食ってきました。
底で流してるドキドキ感が病み付きになりそうですが、
どうもガシランラン♪な釣行になってしまいそう(笑)
こりずにガンバロ♪
魚が釣れんってことで、夕焼けジョニーさん、おばQさんが
お近くで楽しまれてたみたいで、お邪魔させていただきました♪
おばQさんは初めましてでしたが、楽しい話が盛り上がり、
ちょっとのつもりが延々と話が続き、あっという間に3時間(笑)
釣果関係なく充実した釣行になりました(*゚▽゚*)
楽しかった♪
遅くまでお疲れ様でした(^-^)
☆タックルデータ☆
メバル
【ロッド】
VARIVAS ViOLENTE VLSL-68-SS
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
こんな時こそ重めのジグヘッド縛りでやってみたものの....。

10cmほどのメバルが底で3gを食ってきました。
底で流してるドキドキ感が病み付きになりそうですが、
どうもガシランラン♪な釣行になってしまいそう(笑)
こりずにガンバロ♪
魚が釣れんってことで、夕焼けジョニーさん、おばQさんが
お近くで楽しまれてたみたいで、お邪魔させていただきました♪
おばQさんは初めましてでしたが、楽しい話が盛り上がり、
ちょっとのつもりが延々と話が続き、あっという間に3時間(笑)
釣果関係なく充実した釣行になりました(*゚▽゚*)
楽しかった♪
遅くまでお疲れ様でした(^-^)
☆タックルデータ☆
メバル
【ロッド】
VARIVAS ViOLENTE VLSL-68-SS
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
2014年03月09日
メバルと買い物
今週は何処行こうか迷ってましたが、
いつもよりちょっと東のポイントに行ってきました。
寒さも風もマシなので釣りはしやすいのに
潮がほとんど動いていません。
取りあえず0.9gのジグヘッド表層ただ巻きからスタート。
アタリなし。
中層~底のたた巻き。
アタリなし。
沖ででのフォール。
アタリなし。
足元の根の付け根にジグヘッドを落とすと食ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))

久々の20up。
これがパターンかな?って思って打っていきましたが......。
ジグ単0.5g、1.5g、スプリットとリグも変えてみましたが2時間くらいアタリなし。
やっぱり0.9gがしっくりきてるのかなってことで沖にキャストを繰り返してると
中層フォールで20up追加することができました。

この後は潮が激流になり3gのRヘッドで底流し。
流してるとええアタリが出て一気にゴリ巻きしたのは、抱卵個体のエエガッシー君。

んーーーーー。もうちょい上を意識して流してるとまたしてもエエアタリ。
一気に巻き巻きしましたが、いつものあやつでした(^◇^;)
アタリはこれが最後で、テクテク歩いて探ってみましたが、アタリなしで終了。

21cmと23cmお持ち帰り。
苦労してなんとか釣れて良かったです(⌒‐⌒)
この日の早朝にお猿の仕入れに行ってきました。

今年はこれを持って親烏賊を頑張ってみようかな(*゚▽゚*)
それともFシステムで、回遊ブルーバックの大型メバルを狙ってみようか(*゚▽゚*)
どっちもやりたいけどどっちも難しそうですね。
ガンバロ♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
いつもよりちょっと東のポイントに行ってきました。
寒さも風もマシなので釣りはしやすいのに
潮がほとんど動いていません。
取りあえず0.9gのジグヘッド表層ただ巻きからスタート。
アタリなし。
中層~底のたた巻き。
アタリなし。
沖ででのフォール。
アタリなし。
足元の根の付け根にジグヘッドを落とすと食ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))
久々の20up。
これがパターンかな?って思って打っていきましたが......。
ジグ単0.5g、1.5g、スプリットとリグも変えてみましたが2時間くらいアタリなし。
やっぱり0.9gがしっくりきてるのかなってことで沖にキャストを繰り返してると
中層フォールで20up追加することができました。

この後は潮が激流になり3gのRヘッドで底流し。
流してるとええアタリが出て一気にゴリ巻きしたのは、抱卵個体のエエガッシー君。
んーーーーー。もうちょい上を意識して流してるとまたしてもエエアタリ。
一気に巻き巻きしましたが、いつものあやつでした(^◇^;)
アタリはこれが最後で、テクテク歩いて探ってみましたが、アタリなしで終了。
21cmと23cmお持ち帰り。
苦労してなんとか釣れて良かったです(⌒‐⌒)
この日の早朝にお猿の仕入れに行ってきました。

今年はこれを持って親烏賊を頑張ってみようかな(*゚▽゚*)
それともFシステムで、回遊ブルーバックの大型メバルを狙ってみようか(*゚▽゚*)
どっちもやりたいけどどっちも難しそうですね。
ガンバロ♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
2014年03月02日
つ・ど・い♪
ヤリエさんでおなじみのエイジさんが
最近魚を釣ってないとのことだったので
しゃぁないなぁ。魚のおる所案内してあげますよ~。ってことで、コラボさせていただきました(笑)
しかもDANさんのはからいもあり、凄いメンバーとコラボることに(((^-^)))
DANさん
真魚さん
エイジさん
週間釣りニュースHさん
テクテクさん
夕焼けジョニーさん
かつっぺさん
皆さん、私が愛読してるブログの方ばかりです♪
しかし、この日は雨.....。
こんな日に選んでしまって、わざわざ足を運んでくださった皆様ありがとうございました。
なかなか潮が動かない状況、最近の活性の低さも重なり、釣果には結びつかない状況でしたが、
これだけのメンバーです。釣ってる方は釣ってます(^^♪
新聞に載っちゃう方もいるかも?しれないですね(笑)
ちなみに私は、臭い魚のみ(^^;;
真魚さん、Hさん、ジョニーさん、かつっぺさんは、初めましてで、沢山の初めましてに戸惑いましたが、
共通の趣味の集まりなので、気さくに声かけさせていただき、失礼しましたm(_ _)m
雨の中でしたが、沢山の人とお話できて、ほんと楽しかったです♪
また現場でお会いすることもあると思いますし、こういう機会がありましたら宜しくお願いします♪
で、
ここで終わらないのが私のしつこさ(爆!
みんさんお帰りになるのに、やる気満々(変態)
テクテクさんに声かけすると満々(変態)
そこに、ココの島の大御所春告魚人さん登場。
もちろん夜中に雨降ってるのに来られるのは(変態)
会うのも初めてにもかかわらず、竿まで触らせてもらって、短い釣行時間を更に、
話しかけてしまい短くさせてしまったみたいで....。
すみません(笑)
狙ってる潮の状況などが同じやったのが嬉しかったです♪
少し前までが良すぎただけやと思いますが、地元の状況が変わるまで新たなポイント探しの旅に出ないといけませんね。
で、
で、
エイジさん。対決だったんですよね?(笑)
今回は状況悪かったので引き分けってことで、またやりますよ(笑!
今度は間違いなくプラグで釣れるシーズンに入りますので、エイジさんの誘惑にのるかたも沢山.....。
私は.........

ヘタレなんで、そんな時期でもワームで行くぜっ♪(マジ)
番外
ある小物を探しにお店をランガンしてると、餌木猿でおなじみのこの方、

にお会いしました。餌木の話を聞くと烏賊が釣りたくなりますね。
頑張って餌木猿集めます。ステッカーありがとうございましたm(_ _)m
最近魚を釣ってないとのことだったので
しゃぁないなぁ。魚のおる所案内してあげますよ~。ってことで、コラボさせていただきました(笑)
しかもDANさんのはからいもあり、凄いメンバーとコラボることに(((^-^)))
DANさん
真魚さん
エイジさん
週間釣りニュースHさん
テクテクさん
夕焼けジョニーさん
かつっぺさん
皆さん、私が愛読してるブログの方ばかりです♪
しかし、この日は雨.....。
こんな日に選んでしまって、わざわざ足を運んでくださった皆様ありがとうございました。
なかなか潮が動かない状況、最近の活性の低さも重なり、釣果には結びつかない状況でしたが、
これだけのメンバーです。釣ってる方は釣ってます(^^♪
新聞に載っちゃう方もいるかも?しれないですね(笑)
ちなみに私は、臭い魚のみ(^^;;
真魚さん、Hさん、ジョニーさん、かつっぺさんは、初めましてで、沢山の初めましてに戸惑いましたが、
共通の趣味の集まりなので、気さくに声かけさせていただき、失礼しましたm(_ _)m
雨の中でしたが、沢山の人とお話できて、ほんと楽しかったです♪
また現場でお会いすることもあると思いますし、こういう機会がありましたら宜しくお願いします♪
で、
ここで終わらないのが私のしつこさ(爆!
みんさんお帰りになるのに、やる気満々(変態)
テクテクさんに声かけすると満々(変態)
そこに、ココの島の大御所春告魚人さん登場。
もちろん夜中に雨降ってるのに来られるのは(変態)
会うのも初めてにもかかわらず、竿まで触らせてもらって、短い釣行時間を更に、
話しかけてしまい短くさせてしまったみたいで....。
すみません(笑)
狙ってる潮の状況などが同じやったのが嬉しかったです♪
少し前までが良すぎただけやと思いますが、地元の状況が変わるまで新たなポイント探しの旅に出ないといけませんね。
で、
で、
エイジさん。対決だったんですよね?(笑)
今回は状況悪かったので引き分けってことで、またやりますよ(笑!
今度は間違いなくプラグで釣れるシーズンに入りますので、エイジさんの誘惑にのるかたも沢山.....。
私は.........

ヘタレなんで、そんな時期でもワームで行くぜっ♪(マジ)
番外
ある小物を探しにお店をランガンしてると、餌木猿でおなじみのこの方、

にお会いしました。餌木の話を聞くと烏賊が釣りたくなりますね。
頑張って餌木猿集めます。ステッカーありがとうございましたm(_ _)m
2014年02月22日
こんなもん....
先週は風の為釣りできず。
今週は風邪でしたが、強行突破。
ボトムの釣り縛りでやってみました。
取りあえず皆さんが多く使われてる尺ヘッドD3gを遠投。
潮もええ感じに流れてまして、シャクっては集中シャクっては集中。
コッ。ってアタったので即合わせかまして掛けましたが
途中でバラシ(--;)
そこから、3時間くらいまったくアタリすらなし。
センスがないのか....。釣り方も間違ってるのか....。
縛りと言いながら、1匹くらい釣りたいなって思って、軽量ジグヘッド取り出して、
やってみますが、アタリなし。正直これやったら釣れるやろうって思ってただけにダメージ大。
右でやってた方が、水面バシャバシャ。
左でやってた方が水面バシャバシャ。
完璧魚もおるのに(泣!
なにやっても釣れる気しなくなって、
カス決定!
帰ろ!って車走らせてると、
テクテク車発見。
フィッシングショーのエエ話聞かせてもらって、
釣れるのは今からの時間ですよ....。って言われて、
粘って、18cm1匹(´∀`)
更に粘って15cm追加。
テクテクさんもエエの釣ってます♪
メバルが釣れたんでカス回避。
毎年この時期はこんなもんなんでこんなもんなんかなと思います....。
しかし、釣果がしょぼくてもライトゲームがおもろいのはなんでなんでしょう(笑)
この日も寒いのに沢山のアングラーがいてましたね。
みなさん好きですね♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
今週は風邪でしたが、強行突破。
ボトムの釣り縛りでやってみました。
取りあえず皆さんが多く使われてる尺ヘッドD3gを遠投。
潮もええ感じに流れてまして、シャクっては集中シャクっては集中。
コッ。ってアタったので即合わせかまして掛けましたが
途中でバラシ(--;)
そこから、3時間くらいまったくアタリすらなし。
センスがないのか....。釣り方も間違ってるのか....。
縛りと言いながら、1匹くらい釣りたいなって思って、軽量ジグヘッド取り出して、
やってみますが、アタリなし。正直これやったら釣れるやろうって思ってただけにダメージ大。
右でやってた方が、水面バシャバシャ。
左でやってた方が水面バシャバシャ。
完璧魚もおるのに(泣!
なにやっても釣れる気しなくなって、
カス決定!
帰ろ!って車走らせてると、
テクテク車発見。
フィッシングショーのエエ話聞かせてもらって、
釣れるのは今からの時間ですよ....。って言われて、
粘って、18cm1匹(´∀`)
更に粘って15cm追加。
テクテクさんもエエの釣ってます♪
メバルが釣れたんでカス回避。
毎年この時期はこんなもんなんでこんなもんなんかなと思います....。
しかし、釣果がしょぼくてもライトゲームがおもろいのはなんでなんでしょう(笑)
この日も寒いのに沢山のアングラーがいてましたね。
みなさん好きですね♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
2014年02月09日
コラボメバリング♪
昨夜の雪で寒いし、ワタシの活性下がり気味。
この1週間の寒さで魚も活性下がってるやろなぁ。
行かな釣れんし、ヤッツケニイキマセンカ?とテクテクさんにメールすると
OKとのことでコラボってきました(^ ^)
現地待ち合わせで到着するなりダベル。
流石に今日は人いませんね(笑)って話から
ダベル。
ダベル。
足もしびれてきたんで、釣りしましょうって始めますが釣れなさそうな激流。
あかんやろなぁって思ってたら底の方でコッって小さなアタリが出たので、合わすとエエ引き。
今夜は西風爆っぽかったんで、久しぶりのポリエステルライン+スプリット。
緩めに設定してたドラグがチリチリ♪
今夜もいただき♪

時合いとかの感じではないのか、アタリが少なく、自分で魚の活性の良いやつを見つける
ランガンスタイルに.....。
釣れれば20UP。
表層、中層、底。釣れる場所も定まらず。
潮止まり前が時合いとはんだんして、
ダベル。
ダベル。
ダベル。
今何時?ってくらいダベリ過ぎて
上げ潮に変わってますが?(^◇^;)
しかし、今度はめっちゃ釣れそうな潮やのにまったくアタリなし。
風の向きと潮の流れも反対で難しくなり終了。

リリース0。 22~25cm4匹お持ち帰り。
寒かったけど、ダベリングも楽しかったっす♪
また遊びましょね(((^-^)))
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
DAIWA /10 CERTATE 2004
【ライン】
TICT ジョーカー0.5号
この1週間の寒さで魚も活性下がってるやろなぁ。
行かな釣れんし、ヤッツケニイキマセンカ?とテクテクさんにメールすると
OKとのことでコラボってきました(^ ^)
現地待ち合わせで到着するなりダベル。
流石に今日は人いませんね(笑)って話から
ダベル。
ダベル。
足もしびれてきたんで、釣りしましょうって始めますが釣れなさそうな激流。
あかんやろなぁって思ってたら底の方でコッって小さなアタリが出たので、合わすとエエ引き。
今夜は西風爆っぽかったんで、久しぶりのポリエステルライン+スプリット。
緩めに設定してたドラグがチリチリ♪
今夜もいただき♪
時合いとかの感じではないのか、アタリが少なく、自分で魚の活性の良いやつを見つける
ランガンスタイルに.....。
釣れれば20UP。
表層、中層、底。釣れる場所も定まらず。
潮止まり前が時合いとはんだんして、
ダベル。
ダベル。
ダベル。
今何時?ってくらいダベリ過ぎて
上げ潮に変わってますが?(^◇^;)
しかし、今度はめっちゃ釣れそうな潮やのにまったくアタリなし。
風の向きと潮の流れも反対で難しくなり終了。

リリース0。 22~25cm4匹お持ち帰り。
寒かったけど、ダベリングも楽しかったっす♪
また遊びましょね(((^-^)))
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
DAIWA /10 CERTATE 2004
【ライン】
TICT ジョーカー0.5号
2014年02月02日
明石メバルでランガン
今週は明石方面に状況調査に行ってきました。
20時にはポイントに到着しましたが、まったくと言っていいほどアタリがありません。
メバル釣りをされてる方は数人いましたが、港内を狙ってる人はジグヘッド単体、
外海を狙ってる人は飛ばし浮きを使ってる人が多いように思えました。
私は浮きは苦手なので外海でジグヘッド単体で狙ってました。
いつものようにジグの重さをローテンションさせて狙っていきますがあたりもないです。
底の方をズルズルすると、

お決まりのガッシーです。
リグを軽くすると、

12cmほどのメバルです。
厳しいなぁって思いながらやってると電話のメール音が・・・。
LINEでDANさんからでした。
20UPを含む2桁釣果となんとも羨ましいい内容です(((^-^)))
しかも21時までの短時間で♪
あっち行き~のこっち行き~のランガンしましたが、追加出来たのは17cmほどのメバル1匹。

気が付けば大橋のライトは消え24時過ぎ(^◇^;)
流石に釣れる気がしないので、帰りにちょこっとだけ地元調査(笑!
毎度同じ釣り方なので今日はスプリットでやってみました。これで釣れると楽なんで♪
しばらくすると・・・。釣れよった。
底で良型2連発♪
ダウンクロスで表層早巻きでも穂先を押さえてくれます。
中層スローリトリーブでもコッって。
セイゴの邪魔など入りながらも、
調子よく釣れるんで、21cmほどのメバルもリリース(。-_-。)(ごっついまよいならが・・爆)
明石とえらい違いやな(>人<;)って思いながらも楽しみましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
気が付けば3時過ぎ(^◇^;)どこがちょっとやw
本日の持ち帰り23~25.5cm4匹でした♪

ここは毎年25cmくらいのがたまに釣れますが、今年は異常ですね。
こんな年は滅多にないのでトラブルや怪我なしに楽しみたいです♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
20時にはポイントに到着しましたが、まったくと言っていいほどアタリがありません。
メバル釣りをされてる方は数人いましたが、港内を狙ってる人はジグヘッド単体、
外海を狙ってる人は飛ばし浮きを使ってる人が多いように思えました。
私は浮きは苦手なので外海でジグヘッド単体で狙ってました。
いつものようにジグの重さをローテンションさせて狙っていきますがあたりもないです。
底の方をズルズルすると、
お決まりのガッシーです。
リグを軽くすると、
12cmほどのメバルです。
厳しいなぁって思いながらやってると電話のメール音が・・・。
LINEでDANさんからでした。
20UPを含む2桁釣果となんとも羨ましいい内容です(((^-^)))
しかも21時までの短時間で♪
あっち行き~のこっち行き~のランガンしましたが、追加出来たのは17cmほどのメバル1匹。
気が付けば大橋のライトは消え24時過ぎ(^◇^;)
流石に釣れる気がしないので、帰りに
毎度同じ釣り方なので今日はスプリットでやってみました。これで釣れると楽なんで♪
しばらくすると・・・。釣れよった。
底で良型2連発♪
ダウンクロスで表層早巻きでも穂先を押さえてくれます。
中層スローリトリーブでもコッって。
セイゴの邪魔など入りながらも、
調子よく釣れるんで、21cmほどのメバルもリリース(。-_-。)(ごっついまよいならが・・爆)
明石とえらい違いやな(>人<;)って思いながらも楽しみましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
気が付けば3時過ぎ(^◇^;)どこがちょっとやw
本日の持ち帰り23~25.5cm4匹でした♪

ここは毎年25cmくらいのがたまに釣れますが、今年は異常ですね。
こんな年は滅多にないのでトラブルや怪我なしに楽しみたいです♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
2014年01月26日
メバルンルン♪
どっかで見たタイトルの語句......。
可愛いから使ってみたかった(マジ)
先週とあるブロガーさんが超鬼爆してたので、
週末が待ち遠しかった(笑!
もちろん行き先は人工島でしょ。
しかし行ってそうそう事件が。
テトラを移動中カランって音が(>_<)
腰に付けていたガーグリップがテトラの隙間に。
見えてはいるものの手は届かない....。
3gのジグヘッド付けてガーグリップ釣りです(^◇^;)
20分くらい釣りしたかな。やっと掛かったが......。
針から外れて更に奥深く入って完全に見えなくなった(ToT)
今まで数々の物を海に落としてきましたが、5000円やぞ(T▽T)
テンションダダ下がり↓↓↓↓の中釣りを始めましたが2投目に15cmほどのメバルGET。
こっからポツポツ追加しますが大きくても19cmほど。
遠投が良いのかテトラ際か?底か表層か?ジグヘッドの重さを変えて調査してましたが、
突然20upのラッシュに入りました(^^♪
さっきまで15cmくらいなのがほとんどだったのに当たれば18cm以上♪
本日最大の25.5cmもキャッチ出来て大満足。
ほんまは寒いので引きこもる予定してたのに、テンションあげて
情報提供してくれたブロガーさんのおかげでもありますね。
まさにメバルンルン♪
あ~あ........。
あれさえ落としてなかったら良い1日だったんですけどね(滝汗!


18cm~25.5cm15匹キープ。20up8匹。上出来です(((^-^)))
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
可愛いから使ってみたかった(マジ)
先週とあるブロガーさんが超鬼爆してたので、
週末が待ち遠しかった(笑!
もちろん行き先は人工島でしょ。
しかし行ってそうそう事件が。
テトラを移動中カランって音が(>_<)
腰に付けていたガーグリップがテトラの隙間に。
見えてはいるものの手は届かない....。
3gのジグヘッド付けてガーグリップ釣りです(^◇^;)
20分くらい釣りしたかな。やっと掛かったが......。
針から外れて更に奥深く入って完全に見えなくなった(ToT)
今まで数々の物を海に落としてきましたが、5000円やぞ(T▽T)
テンションダダ下がり↓↓↓↓の中釣りを始めましたが2投目に15cmほどのメバルGET。
こっからポツポツ追加しますが大きくても19cmほど。
遠投が良いのかテトラ際か?底か表層か?ジグヘッドの重さを変えて調査してましたが、
突然20upのラッシュに入りました(^^♪
さっきまで15cmくらいなのがほとんどだったのに当たれば18cm以上♪
本日最大の25.5cmもキャッチ出来て大満足。
ほんまは寒いので引きこもる予定してたのに、テンションあげて
情報提供してくれたブロガーさんのおかげでもありますね。
まさにメバルンルン♪
あ~あ........。
あれさえ落としてなかったら良い1日だったんですけどね(滝汗!


18cm~25.5cm15匹キープ。20up8匹。上出来です(((^-^)))
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
2014年01月14日
淡路島.。o○ ○o。.
いっぱつ大物狙いに行こう。ってムネ君と行ったものの・・。
若潮が原因か?、水位が低くすぎが原因か?腕が原因か?
いつのも3gで根をかわしたり、かわせずにロストしたりで(^◇^;)
ようやく1匹!

後は か・さ・ご。
潮動かず。とっとと帰宅。
次ガンバロ!
【ロッド】
OLYMPIC FINEZZA GOFS-762UL-T
【リール】
DAIWA /10 CERTATE 2004
【ライン】
シーガR18フロロリミテッド2lb
若潮が原因か?、水位が低くすぎが原因か?腕が原因か?
いつのも3gで根をかわしたり、かわせずにロストしたりで(^◇^;)
ようやく1匹!

後は か・さ・ご。
潮動かず。とっとと帰宅。
次ガンバロ!
【ロッド】
OLYMPIC FINEZZA GOFS-762UL-T
【リール】
DAIWA /10 CERTATE 2004
【ライン】
シーガR18フロロリミテッド2lb
2014年01月06日
2014年初釣り
昨年末の釣り納めに暴風でお湯が沸かなかった。
釣れなかったことは忘れ、お湯が沸かなかったことだけが頭に!(食物の恨み)
今年は沸かします!

暴風でも関係なくお湯が沸くと評判のアルポット♪
お湯沸かすだけなのにちと高めですが、燃料はアルコールなので長年使えば経済的かな。
車の中や、船の上などでも使用出来そう。しかもご飯も炊けて家族でキャンプなどにも♪
これ持って行かなかきゃね!
何処に?
はい。こちら・・・・・。坊勢汽船(爆!
今回は沢山の人が行かれてましたね♪
Kさん、N原さん、テクテクさん、エイジさん、エイジさんのお知り合い、H社長、社長のお連れさん、
朝方に来られてるのに気づいた太刀魚の凄腕名人さん。
この日も寒波で夕方から爆風だったのに渡ってるって・・・・。
島で釣りしてるのはいつも常連さんばかりでした(笑!
みなさんほんとに釣り好きだなぁ(*´ω`*)
皆さんがそれぞれの釣り方で楽しまれてました。
日が変わるまでメバルを楽しんで、12時頃から朝まではアジング。
テクテクさんが、またもやアコウ釣ったみたいで、それを貰って喜んで(ありがとうございます♪)
エイジさんにも良い物頂いて喜んで、(初コラボもありがとうございます♪)
狙って釣った27cmのアジを釣って喜んで(嘘マグレ)
初釣りは楽しかったです♪
また皆さんでコラボりましましょねぇ。


で、アルポット。なかなか沸かないと思ったらアルコール入れるの忘れてました(^◇^;)
次回こそ沸かします(笑!
☆タックルデータ☆
メバル、アジ
【ロッド】
VARIVAS ViOLENTE VLSL-68-SS
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
釣れなかったことは忘れ、お湯が沸かなかったことだけが頭に!(食物の恨み)
今年は沸かします!

暴風でも関係なくお湯が沸くと評判のアルポット♪
お湯沸かすだけなのにちと高めですが、燃料はアルコールなので長年使えば経済的かな。
車の中や、船の上などでも使用出来そう。しかもご飯も炊けて家族でキャンプなどにも♪
これ持って行かなかきゃね!
何処に?
はい。こちら・・・・・。坊勢汽船(爆!
今回は沢山の人が行かれてましたね♪
Kさん、N原さん、テクテクさん、エイジさん、エイジさんのお知り合い、H社長、社長のお連れさん、
朝方に来られてるのに気づいた太刀魚の凄腕名人さん。
この日も寒波で夕方から爆風だったのに渡ってるって・・・・。
島で釣りしてるのはいつも常連さんばかりでした(笑!
みなさんほんとに釣り好きだなぁ(*´ω`*)
皆さんがそれぞれの釣り方で楽しまれてました。
日が変わるまでメバルを楽しんで、12時頃から朝まではアジング。
テクテクさんが、またもやアコウ釣ったみたいで、それを貰って喜んで(ありがとうございます♪)
エイジさんにも良い物頂いて喜んで、(初コラボもありがとうございます♪)
初釣りは楽しかったです♪
また皆さんでコラボりましましょねぇ。


で、アルポット。なかなか沸かないと思ったらアルコール入れるの忘れてました(^◇^;)
次回こそ沸かします(笑!
☆タックルデータ☆
メバル、アジ
【ロッド】
VARIVAS ViOLENTE VLSL-68-SS
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
2013年12月08日
人口島~明石
連続投稿です(笑!
昨夜先週の落としたメバルは拾いに行きました。
本日も西風爆ってます。
軽めのジグは無理っぽいので、
2.2gから調査開始。
当然こうなります(^^♪

ロック君は元気です♪
しかし、メバルはまったくあきません。
無理して1.3gまで下げたけど、当たりません。
2時間くらいやってこんなサイズ3匹

風も緩みそうもないので思い切って移動。
10時過ぎから明石へ。
先行者さんに挨拶して状況聞くとアジ1匹と・・・。
メバル入ってませんよ(^◇^;)
底狙えばなんかおるやろ!ってことで

元気です(笑
ちょい上狙ってようやく、

12cm~15cmほどがポロポロです。
最後にこやつ、
3本くらいで美味そうやったけど本日はリリースの日でクーラーなし。さよなら(o・・o)/~
12cm~15cmまで10匹くらいで結果的に2時前までやって効率の悪い釣行になりました。
次ガンバロ♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
昨夜先週の落としたメバルは拾いに行きました。
本日も西風爆ってます。
軽めのジグは無理っぽいので、
2.2gから調査開始。
当然こうなります(^^♪
ロック君は元気です♪
しかし、メバルはまったくあきません。
無理して1.3gまで下げたけど、当たりません。
2時間くらいやってこんなサイズ3匹
風も緩みそうもないので思い切って移動。
10時過ぎから明石へ。
先行者さんに挨拶して状況聞くとアジ1匹と・・・。
メバル入ってませんよ(^◇^;)
底狙えばなんかおるやろ!ってことで
元気です(笑
ちょい上狙ってようやく、
12cm~15cmほどがポロポロです。
最後にこやつ、
3本くらいで美味そうやったけど本日はリリースの日でクーラーなし。さよなら(o・・o)/~
12cm~15cmまで10匹くらいで結果的に2時前までやって効率の悪い釣行になりました。
次ガンバロ♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号