ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月04日

SARU de NIGHT 2nd からの....

今年も参加させていただきました。

米田塾主催 淡路島でのお祭り SARU de NIGHT 2nd!

今年ももちろん林釣漁具製の餌木猿only

今年もムネ君と出発♪

雨やんでよかったなぁとかムネ君と話しながら予定通りポイントに到着。

雲行きが怪しいですが?

15分後...。降ってきたがな(>_<)

ムネ君カッパ持参。

こんな日にカッパ持ってきてないなんて((大泣))

しかもヘッドライトも忘れてきてる。

あ....!ハサミも(^◇^;)

車で待機中暇なんでジョニーさんにイタズラLINE(笑)

そしたらジョニーさんもカッパ持ってないと連絡きて

烏賊の絶好の時間帯に二人で車で電話してなにやってるの?(爆)

なんだかんだで待機すること、3時間( ̄□ ̄;)!!

その間にムネ君はしっかり4杯ゲットしてて、

タイムリミットまで1時間半やけどやる気満々♪

でしたが、今年もまた釣れませんでした(T ^ T)

遅めのご飯食べて会場に行くと続々と人と烏賊が集まってきます。

上手な方々ばかりですので当たり前ですが......。

もしかしてボウズなのは私だけでは?(^◇^;)

しかし釣れてない私にも楽しいイベントが(☆Д☆)キラリーン♪



可愛いステッカーに、缶バッチ、餌木猿のリーダーにロッドベルトまで(((^-^)))

ジョニーさんには名刺もいただきました。ありがとうございます(o^∇^o)ノ

ジャンケン大会ではめちゃ美味しかったシュークリーム♪



ムネ君は餌木猿を二つももらってご満悦♪

最後まで楽しめるイベントで楽しかったです(^^♪

会場ではいろんな方がおられて見てるだけも楽しい人も(笑)

10年ぶり?くらいのヒロさんにもお会いできて昔話に盛り上がり楽しかったです♪

アジングでおなじみのトミーさんも来られてたみたいでパシャリとしたつもりが......



今更顔隠す必要ありますか?((爆))

70名以上の方が参加されてたみたいですが、皆さん楽しそうに会場に集まってたのが印象的でした。



共通の趣味をもった方々がこれだけ集まって楽しむ♪

釣果に関係なくいいですね!(マジ)

こんなイベントを開いてくださった米田塾長 米田塾の皆様、大会に携わってくださった関係者皆様、

お話いただいた皆様、ありがとうございました。

次回があれば、釣ります!(多分...笑)











翌日のnightは坊勢汽船(笑)


ネット天気では風速8~10(m/s)爆風(^◇^;)

まったく行く気なかったのに、お昼前に起きたらソワソワ(笑)

よくよく考えたら無風で行ったつもりでもいつも私が行く時は爆風やん(爆)

行こ!

こんな日は誰も遊んでくれそうにないしなぁ....。

まさかなぁ...なんて思いながら取りあえずテクちゃんにメールすると

遊んでくれました♪ しかもテクちゃん2夜連続で同じ場所での通し((爆))

島に到着するまでに過去最高の船の揺れにビビリまくり(>_<)

島に到着するととこれまた過去最高の爆風(>_<)

流石の風神様もビックリでしたが釣りはしました(笑)

テクちゃん2夜連続の疲れで半分くらい寝てましたけど(爆)

ラインが吹けて合わせがきまらず、バラシまくりでしたが、重めのスプリット仕掛けでなんとか釣りを成立さすことが出来ました♪



テクちゃんに頂いた(ありがとうございます)分も入ってますが、ほぼ20アップで山盛り♪

連休は良く遊びました(笑)

嫁に感謝(マジ)



また遊びましょね♪
  


Posted by miruko at 22:43Comments(7)アオリイカ

2014年09月23日

またまた



こちらでエギング♪





前回よりは釣れたので、私にすれば上出来♪


明石のナイトゲームもリベンジ行かないと!  


Posted by miruko at 21:27Comments(6)アオリイカ

2014年09月03日

男鹿島

2年ぶりに男鹿島に上陸してきました。

上陸出来る便はこちら坊勢汽船。

このシーズンになると人も多いこと・・・。

烏賊より人の方が多い?ことはないので、それなりに楽しめます♪



ごめんなさい。リリースしませんm(._.)m



ちょっとマシなんもいます。



烏賊って釣れると嬉しいのはなんででしょ(。-∀-)




お疲れした♪

☆タックルデータ☆


エギング

【ロッド】
VARIVAS ViOLENTE VLL-73F-T
【リール】
07ステラ2500S
【ライン】
UNITIKA スーパーPEⅡ0.6号
【リーダー】フロロ2号


  


Posted by miruko at 18:36Comments(10)アオリイカ

2012年10月19日

ナイトエギング♪

今年は絶好調との噂のアオリイカ。

前回淡路で撃沈だったのでなんとか爆釣したいですが.....

今回は明石まで夕方から出陣。

何年か前にええ思いをした場所を陣取り開始するも

な~~んもあたりません( ̄ー ̄; ヒヤリ

実は前日に二見胴長20cmのアオリを釣ってまして、

更に東に行けば良い思いが出来ると甘い考えでしたΣ( ̄□ ̄ || 〒 ||

結果2日間で500g1匹。


釣れたら嬉しいアオリイカ。エギのロストなど考えるとしんどい釣りですが、

やっぱり、あのグイィ~~ングイィ~~ンはたまりません(笑!  


Posted by miruko at 19:53Comments(0)アオリイカ

2012年10月08日

ダメダメ淡路島

連休の二日目。淡路島。小潮。

エギングナイトゲーム。爆風の中、少しでもマシな所を探したが、

北風は何処に行っても一緒。連休とあって足場の良い所は満員×( ̄^  ̄ )ダメー ×

結局テトラでやったが駄目。

3.5寸のエギを巻くだけで、短い間に3杯釣れたが、そこからまったく潮動かず。

駄目駄目駄目。タコに行こうと移動したが、宗君にええサイズの釣れたが

私は子タコ1匹のみ。

駄目駄目駄目。



烏賊、胴長13.14.15の3杯タコ1杯。

しょぼくれて帰ってもすることはしないといけない(; ̄ー ̄川 アセアセ

次回は活躍してくでぇぇぇぇぇ.....................  


Posted by miruko at 16:41Comments(0)アオリイカ

2012年09月15日

二見でエギング?

タコ釣りで参考にさせてもらってるサイトの方が1時間ほどで6杯も・・・・・。

それを見たからには騒ぎます(笑!

タコタコってな感じで5時過ぎに人口島に到着!

しか~し。3時間が経ちましが?

人の釣果を見て自分も釣れるのでは?という甘い考えはよした方がいいですねσ(^_^;)アセアセ...

しかし行かないと釣れないので今日のところは!ってことで(爆!







このままでは帰れん。ってことで取あえず持ってきてたエギングロッド出してきて!

2.5寸のエギをちゃっちゃと付けて!

ちゃっちゃと烏賊確認して!



1時間でコロッケ5杯!







あかん・・・。実質4時間でコロッケってなんか違う気がする┌┤ ̄ ̄ ̄~~~ ̄ ̄ ̄├┘  


Posted by miruko at 16:33Comments(0)アオリイカ

2012年09月09日

男鹿島 サイトエギング

週末は雨。爆風。行くのか?行かないのか?

前もって行く計画を立ててた4人は天気関係なしに行く気になってるし(笑!

そんなこんなで朝から姫路沖にある男鹿島にサイトエギングに行ってきました。

この時期の男鹿島は大きくても胴長15cmほど。
ほとんどがコロッケサイズ。
型狙いで行くならナイトの通しか、明石周辺で狙うほうが良いのだが、
サイトの釣りで楽しむとなると近場で良い場所です。
朝一番エギを投げてシャクッテくるとサイトになる前に抱いてきます♪
烏賊も人間も活性高いです(*^0゜)v ィエーイ☆彡
まったく釣れない時間もあったり爆風過ぎてほとんどサイトできなかったり
しましたが、雨の方はほとんど降らなかったのがラッキーでした♪


次はサイズアップした烏賊を釣りたいです。  


Posted by miruko at 22:27Comments(0)アオリイカ