2014年02月02日
明石メバルでランガン
今週は明石方面に状況調査に行ってきました。
20時にはポイントに到着しましたが、まったくと言っていいほどアタリがありません。
メバル釣りをされてる方は数人いましたが、港内を狙ってる人はジグヘッド単体、
外海を狙ってる人は飛ばし浮きを使ってる人が多いように思えました。
私は浮きは苦手なので外海でジグヘッド単体で狙ってました。
いつものようにジグの重さをローテンションさせて狙っていきますがあたりもないです。
底の方をズルズルすると、

お決まりのガッシーです。
リグを軽くすると、

12cmほどのメバルです。
厳しいなぁって思いながらやってると電話のメール音が・・・。
LINEでDANさんからでした。
20UPを含む2桁釣果となんとも羨ましいい内容です(((^-^)))
しかも21時までの短時間で♪
あっち行き~のこっち行き~のランガンしましたが、追加出来たのは17cmほどのメバル1匹。

気が付けば大橋のライトは消え24時過ぎ(^◇^;)
流石に釣れる気がしないので、帰りにちょこっとだけ地元調査(笑!
毎度同じ釣り方なので今日はスプリットでやってみました。これで釣れると楽なんで♪
しばらくすると・・・。釣れよった。
底で良型2連発♪
ダウンクロスで表層早巻きでも穂先を押さえてくれます。
中層スローリトリーブでもコッって。
セイゴの邪魔など入りながらも、
調子よく釣れるんで、21cmほどのメバルもリリース(。-_-。)(ごっついまよいならが・・爆)
明石とえらい違いやな(>人<;)って思いながらも楽しみましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
気が付けば3時過ぎ(^◇^;)どこがちょっとやw
本日の持ち帰り23~25.5cm4匹でした♪

ここは毎年25cmくらいのがたまに釣れますが、今年は異常ですね。
こんな年は滅多にないのでトラブルや怪我なしに楽しみたいです♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
20時にはポイントに到着しましたが、まったくと言っていいほどアタリがありません。
メバル釣りをされてる方は数人いましたが、港内を狙ってる人はジグヘッド単体、
外海を狙ってる人は飛ばし浮きを使ってる人が多いように思えました。
私は浮きは苦手なので外海でジグヘッド単体で狙ってました。
いつものようにジグの重さをローテンションさせて狙っていきますがあたりもないです。
底の方をズルズルすると、
お決まりのガッシーです。
リグを軽くすると、
12cmほどのメバルです。
厳しいなぁって思いながらやってると電話のメール音が・・・。
LINEでDANさんからでした。
20UPを含む2桁釣果となんとも羨ましいい内容です(((^-^)))
しかも21時までの短時間で♪
あっち行き~のこっち行き~のランガンしましたが、追加出来たのは17cmほどのメバル1匹。
気が付けば大橋のライトは消え24時過ぎ(^◇^;)
流石に釣れる気がしないので、帰りに
毎度同じ釣り方なので今日はスプリットでやってみました。これで釣れると楽なんで♪
しばらくすると・・・。釣れよった。
底で良型2連発♪
ダウンクロスで表層早巻きでも穂先を押さえてくれます。
中層スローリトリーブでもコッって。
セイゴの邪魔など入りながらも、
調子よく釣れるんで、21cmほどのメバルもリリース(。-_-。)(ごっついまよいならが・・爆)
明石とえらい違いやな(>人<;)って思いながらも楽しみましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
気が付けば3時過ぎ(^◇^;)どこがちょっとやw
本日の持ち帰り23~25.5cm4匹でした♪

ここは毎年25cmくらいのがたまに釣れますが、今年は異常ですね。
こんな年は滅多にないのでトラブルや怪我なしに楽しみたいです♪
☆タックルデータ☆
【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
Posted by miruko at 17:42│Comments(6)
│メバル
この記事へのコメント
大概は情報を聞いてから行ってもエエ事無いのに、エエのんあげられましたねぇ~(*^O^*)
サスガです
それだけ釣れたら粘る価値有りますね♪
ホンマに怪我&トラブル無く楽しみたいですね(・ω・)ノ
サスガです
それだけ釣れたら粘る価値有りますね♪
ホンマに怪我&トラブル無く楽しみたいですね(・ω・)ノ
Posted by 春告魚人 at 2014年02月02日 20:09
エエのんばっかりですやん!
ちょこっとだけ粘った甲斐アリでしたね(笑)
粘ってもいっぴきしか釣れてないおっさんも居るのに・・・(号泣)
ちょこっとだけ粘った甲斐アリでしたね(笑)
粘ってもいっぴきしか釣れてないおっさんも居るのに・・・(号泣)
Posted by wkb
at 2014年02月02日 20:38

こんばんは(^^)
いいサイズのメバル、釣ってますね♪ポイントによっては、おるんですね^_^;
流石です(*^_^*)
いいサイズのメバル、釣ってますね♪ポイントによっては、おるんですね^_^;
流石です(*^_^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年02月02日 22:59
良いサイズばかりですね!
一度でいいから、こんなに沢山釣ってみたいです♪
私は粘れば粘るほど釣れなくて、メバルの釣り方が分からなくなってきました(汗)
今度メバルの釣り方を教えて下さいね~
一度でいいから、こんなに沢山釣ってみたいです♪
私は粘れば粘るほど釣れなくて、メバルの釣り方が分からなくなってきました(汗)
今度メバルの釣り方を教えて下さいね~
Posted by テクテク
at 2014年02月02日 23:10

いや、おかしいって…(汗)
LINEの時の感じからしたら、こんなに釣ってるなんて
思いませんやん…(笑)
ホンマにお好きですね♪
ってか、私の上行ってどないしますのん(汗)
地元もなかなか捨てたもんじゃないでしょ♪
浮気はアカンでぇ~~(爆)
LINEの時の感じからしたら、こんなに釣ってるなんて
思いませんやん…(笑)
ホンマにお好きですね♪
ってか、私の上行ってどないしますのん(汗)
地元もなかなか捨てたもんじゃないでしょ♪
浮気はアカンでぇ~~(爆)
Posted by DAN at 2014年02月03日 09:03
春告魚人さん
粘り過ぎて夜が明けてしまうかと思いました(笑)
釣れない時は何やっても釣れないのに不思議ですね。
たまにはこんな時もないとね(*゚▽゚*)
wkbさん
粘ったかいありました(笑)
私はラスト1投が何度もありますので(^◇^;)
wkbさんは平日でも沢山釣ってはると思いますが?ね?(^^♪
夕焼けジョニーさん
私はジョニーさんのブログで見てはいけない烏賊を見てしまいました(爆!
あのサイズはあかんでしょ!烏賊釣りたくなってきました♪
(メバルには触れず....笑)
テクテクさん
良いサイズだけ狙って釣りました♪(んなわけあらへんか....笑)
私も明石でやるとメバルの釣り方がわからなくなります(>_<)
教えれるほどのテクニックはありませんが、またご一緒しましょね♪
DANさん
LINEしてる時の釣果はガシラ1匹12cmほどのメバル1匹でしたが(^◇^;)
この釣果はDANさんのおかげでもありますね♪
地元も良いですが、違うところでしたくなるんですよね。
ほんで痛い目にあって帰ってきます(>_<)
ダメでも何度も通わんと釣れ方がわかりませんね。
粘り過ぎて夜が明けてしまうかと思いました(笑)
釣れない時は何やっても釣れないのに不思議ですね。
たまにはこんな時もないとね(*゚▽゚*)
wkbさん
粘ったかいありました(笑)
私はラスト1投が何度もありますので(^◇^;)
wkbさんは平日でも沢山釣ってはると思いますが?ね?(^^♪
夕焼けジョニーさん
私はジョニーさんのブログで見てはいけない烏賊を見てしまいました(爆!
あのサイズはあかんでしょ!烏賊釣りたくなってきました♪
(メバルには触れず....笑)
テクテクさん
良いサイズだけ狙って釣りました♪(んなわけあらへんか....笑)
私も明石でやるとメバルの釣り方がわからなくなります(>_<)
教えれるほどのテクニックはありませんが、またご一緒しましょね♪
DANさん
LINEしてる時の釣果はガシラ1匹12cmほどのメバル1匹でしたが(^◇^;)
この釣果はDANさんのおかげでもありますね♪
地元も良いですが、違うところでしたくなるんですよね。
ほんで痛い目にあって帰ってきます(>_<)
ダメでも何度も通わんと釣れ方がわかりませんね。
Posted by miruko
at 2014年02月03日 20:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |