ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月25日

初夏メバ

春メバはどうなってんの?ってくらい釣れんで

初夏に突入しようとしてます。

今年は親烏賊をやろうと、日本海側に行くつもりでしたが、

なかなかタイミング合わず地元メバ。





やっぱりこのサイズかぁ.....。




やっぱり君かぁ.....。



緩めに設定してたドラグがなるサイズ。18cmくらい(笑)





こっちも似たようなサイズ。

活性は良くないもののポロポロ釣れます♪

本日一番ドラグ鳴ったメバ。



やっぱり嬉しい20up(^^♪

引きも強かったし久々にメバで楽しめたかな♪

梅雨メバルに期待が出来そうな?出来そうにないような?


☆タックルデータ☆

【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号


  


Posted by miruko at 13:06Comments(6)

2014年05月25日

GWの釣り


5月2日最終便


坊勢で今年はアジ好調。

こんな情報を頂いて、行ってきました。

GW前から、スルメ烏賊の群れも入ってと聞いてましたが、

やっぱりアジングでしょ( ̄ー ̄)ニヤリ

島に到着して、最終便でお仕事終了した船長さん、竿取り出して

エギング?釣れるの?

しばらく見てると釣ってます(^^♪

見たら釣りたくなって、アジング後回しして、密かに、忍び込ませてたナオリー取り出して、



餌木二個にスルメ3匹(^^;

取り合ってますがな(笑)

釣れる時間と釣れない時間がありましたが、やってると面白くて、

もうちょっとしたらアジ...。もうちょっと釣ったらアジ.....。を繰り返し、

船長さんに頂いた沖漬けのペットボトルいっぱいと袋いっぱいにして終了(((^-^)))

こっからはアジングなんですが、これがまたムズイ(>_<)

スルメが多すぎてワーム食いちぎっていきます(汗)

たまに烏賊が釣れたり、たまにアジが釣れたりでよう遊びました♪






5月5日最終便

スルメの大回遊で、多くの皆さんソワソワ(笑)

当然私もソワソワ(笑)

テクテクさん、Kさん、N原さん、ソワソワ(笑)

沖漬けのタレ仕込んでいざ出陣!


しましたが、この日はスルメの回遊少なく、

ほぼ釣れん(ToT)

しかし、みなさんでアジングは楽しめました♪




  


Posted by miruko at 12:53Comments(2)アジング