ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月17日

明石でメバル

土曜出勤だったので釣りも土曜出勤。

釣り場到着。ド干潮・・・。潮止まり。

ジグヘッド1.5g、2投目。



今日は釣れるのか?潮が動くタイミングがジアイとみたが?





































表層付近でライズしてる。

上か?
































ジアイ終了(^▽^;)







お疲れした・・・・。  


Posted by miruko at 15:27Comments(0)メバル

2013年02月09日

懲りずに淡路上陸

地元が気になってるけどせっかくの3連休。

前回のリベンジをしに淡路上陸。

同じく悔しい思いをしたムネ君も。

風も無風だったので、今回は移動は少なく岩屋周辺~西浦方面に。

釣り場に到着して竿をセットしようかと思ったら、VLSL-68-SS家に忘れてきてる(^▽^;)

予備で積んでたフィネッツァ76Tがあってよかった・・・。

竿も違うことやし、PEではなくモノフィラメントラインのジョーカー0.4号でやってみることに。


で、前回の釣行でメバルが確認できた岩屋激流ポイントに入って、



20UPならずの19cm。ここのポイントはいつもは2g以上のジグヘッドで狙いますが、

今日は高比重のラインなので1.5gでも底に到着しやすかったです。

今更なるほどと思った(笑!


また19cm。


また19cm。ここは、釣れれば20UPが多いんやけどな・・・。

で潮止まり。移動。西浦。西浦でメバルやったことないので、

適当にランガンし、 こんなとこおるんかなぁって思ったポイント。

真っ暗で底の状態もわからず、取あえず1gのジグヘッドをキャスト。

なんとなく目も慣れて来て数投目に

嬉しい20UP。

沈みテトラがありその周辺を流してたらアタリも分からず釣れてましたσ(^_^;)

おるってわかったら集中力UP(笑! 水深もなく根に入られる可能性がある為、

頼んないモノフィラメントラインでなくPEに変更して、ムネ君とダブルヒット!

こやつも20cmあるある(⌒^⌒)b。。上はムネ君が釣った23cm。

ポロポロ二人で追加して、潮があまり動かず移動。

適当に行った、とある漁港。ここでも潮があまり動かず底にも根などはなさそう。

少しでも変化のある角で底をリフト&フォールしてると、ゴツン!

20UPの24cmv(´∀`*v)

しかしここではこれしか釣れず、ムネ君がダブルヒットしたポイントでもう一度したいと・・。

戻ったら無風だった風が西風が吹き出しやりにく状況に。それでも

20UPを追加。

沈みテトラ周りを0.9gで探ってた私とワカメ?藻の付け根を丁寧に0.5gで狙ってたムネ君。

なんと30分ほどで、20cm、23cm、25cm。(⌒▽⌒;) これがアミパターンの威力なのか。

とてもじゃないけど0.5gのジグヘッドなんてマネできまへん。

西風がやむとピタってアタリもなくなり、風によっても魚の反応が違う?

ガシラ、チビメバも確認できて活性も上がってきてるのかな。

また来れたらこよ♪
  


Posted by miruko at 22:20Comments(3)メバル

2013年02月04日

フィッシングショー大阪

フィッシングショー行ってみたいなぁ。から始まった言葉にまたもや・・・・・。

宗君がくらいついた(笑!

初めて行くのでワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ

朝の8時半に到着した時には既に凄い人。

今回の目的は、メバル&アジロッドを触り倒す!

現在は、ViOLENTE [スーパーライトゲームモデル] VLSL-68-SS

メバルもアジもこれ1本。大変気に入っててなんの問題もない(笑!

きっとこれ以上の竿を買っても釣果は変わらないだろうし、

これ以下の竿を買っても変わらない自信はあります(爆!

簡単に言うと恥ずかしながら何が良い竿なのかわかりません(^▽^;)

取あえずVLSL-68-SSも3年目なので、飽きてきてなんか違うの使ってみたい。

そして自己満足したい。全てはこれです(笑!

そんな気持ちで早速TICTブース。ICE CUBE を触って、うん!(^^)良い!

ブリーデンの竿をいじくってレオンさんに会ってストレンジ触って、うん!(^^)良い!

EGのソルティセンセーション触ってBJさんに会ってリンバーティップ触ってうん!(^^)良い!

その他いろいろ回ってええなって思うのはソリッドティップの少し張りのある竿(笑!

しかし値段がどれもこれも高い・・・。

で、結論が出たのが、VLSL-68-SSでえっか♪

使い慣れた竿が1番と言い聞かせました(^▽^;)

いろいろウロウロしましたが、雑誌やテレビで見かける方が沢山いましたo(*^▽^*)o~♪

そこで思いついたのが・・・・・。私が勝手に応援してる人(笑)

コモト師範のお友達のエイジさん。

早速ヤリエブースに行ってみると、いたいた!

私・・・。「初めまして。勝手にエイジさんを応援してます〇〇です・・。」

エイジさん・・・。「コモトさんの・・・・。」

私・・・。「はい・・・。ド変態の方の影響でいろいろ釣りのジャンルが増えつつあります」

エイジさん「私もエライことになってます・・・。」

などの会話を笑いながら話してると次から次へと沢山サンプルなど頂きました。

ありがとうございま~す\(o⌒∇⌒o)/

凄い気さくな方で短い時間ですが楽しい時間を過ごせました。

また何処か?で釣りのほうもご一緒したいですね♪

そんなこんなで人混みに疲れて3時間ほどで退散!

よ~考えたらカメラ持ってきたのに何も撮ってないな。

ウロウロして、


13セルテート。2004HG。一目惚れ。欲しいけど出るの早すぎ!

せっかくなので誰か人物も(笑!o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o

淡路島観光ホテルの女将さん。マジ綺麗です。

一緒に写真撮ってくださいとは恥ずかしくて言えず・・・。

「いつも綺麗ですね。」とだけ伝えて、こちらのブースで隠し撮り。



見つかってた(爆!


あれだけ釣り道具を見たのに帰りにフィッシングMAXとエイト玉津に行ったのって・・・・。

もしかして釣り好きなのかも(笑!  


Posted by miruko at 20:46Comments(5)その他