2023年01月16日
メバルンルン♪
久しぶりの地元でのメバル。
下潮潮止まり1時間前からスタート
全く人いませんが?メバルもいない⁉︎
とりあえず1gで様子見で全く当たりません!
5mくらい移動して足元でヒット。

よく分からない感じで釣れましたw
過去にここでやってた記憶を思い出しながら

中層でヒット♪
足場の悪いテトラでランガンしながら
ポツポツ広いました。
戻るのが大変なので引き返しはフォールのみで
探り探り

楽しいです。メバリング♪
なんだかんだしてたら上潮の激流に変わってしまったのでストップフィッシング
釣れた時間が短く もっとテンポよくやれば良かったのかなぁ…
激流では釣れないのか?またチャレンジですな!
キープ4匹美味しく煮付けでいただきました。
また行こ♪

テンション上げ上げ⤴︎で楽しい!
下潮潮止まり1時間前からスタート
全く人いませんが?メバルもいない⁉︎
とりあえず1gで様子見で全く当たりません!
5mくらい移動して足元でヒット。

よく分からない感じで釣れましたw
過去にここでやってた記憶を思い出しながら

中層でヒット♪
足場の悪いテトラでランガンしながら
ポツポツ広いました。
戻るのが大変なので引き返しはフォールのみで
探り探り

楽しいです。メバリング♪
なんだかんだしてたら上潮の激流に変わってしまったのでストップフィッシング
釣れた時間が短く もっとテンポよくやれば良かったのかなぁ…
激流では釣れないのか?またチャレンジですな!
キープ4匹美味しく煮付けでいただきました。
また行こ♪

テンション上げ上げ⤴︎で楽しい!
Posted by miruko at
20:50
│Comments(0)
2023年01月09日
アジング新年一発目
狙うは35センチOver
大潮の満潮前17時から釣り場に入って
あまり好きではないフロートリグでの狙いでした。
満潮寸前で泣き尺を釣り上げ立て続けに
25センチ程の鯵!
そこから潮止まりでしばし当たり無し。
遠投して巻いてくる時間が長いのと、
下げの激流になったのでフロートでの操作感が
解らず、めんどくさくなった私はジグ単にw
自分の釣り方にまっちしたのか当たる当たる(^○^)
ワームも色々試しましたが3インチのワームが
1番当たりました!9時頃にこれ以上鯵を釣っても
食べきれないのでメバル探しランガンするも
こちらでは豆鯵のオンパレード⤵︎
メバルって鯵がいたら釣れないのか⁉︎
狙ってた35センチOverとメバルは釣れませんでしたが
サイズの揃った鯵に満足した1日でした♪
ちなみに1匹くらい尺超えてると思ってたら
超えてませんでした(もうちょっと鯵したらよかった…)

大潮の満潮前17時から釣り場に入って
あまり好きではないフロートリグでの狙いでした。
満潮寸前で泣き尺を釣り上げ立て続けに
25センチ程の鯵!
そこから潮止まりでしばし当たり無し。
遠投して巻いてくる時間が長いのと、
下げの激流になったのでフロートでの操作感が
解らず、めんどくさくなった私はジグ単にw
自分の釣り方にまっちしたのか当たる当たる(^○^)
ワームも色々試しましたが3インチのワームが
1番当たりました!9時頃にこれ以上鯵を釣っても
食べきれないのでメバル探しランガンするも
こちらでは豆鯵のオンパレード⤵︎
メバルって鯵がいたら釣れないのか⁉︎
狙ってた35センチOverとメバルは釣れませんでしたが
サイズの揃った鯵に満足した1日でした♪
ちなみに1匹くらい尺超えてると思ってたら
超えてませんでした(もうちょっと鯵したらよかった…)
