ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月06日

GW 人工島釣行

淡路は朝帰り。昼まで寝て、家族の用事をすませて

その日の20時過ぎに人工島のテトラに立ってました(笑!

散々痛い目にあってた場所だけど、なんか気になるんです。

前日淡路では使わなかったPSSS-610S リンバーティップ。

今日はデビュー日♪

気温も前夜と比べ暖かく、風も無風。

水位の方は下げに入っており、少なめ。



さっそく1.3gのジグヘッドを付けてチェック。

下げの激流。アタリなし。


リンバーティップでやりかたかった縦の釣り。

なんとこいつがこの日のパターンにドンピシャ!


久しぶりにココで釣ったメバル&リンバーで初めて釣った魚♪
GW 人工島釣行






どんどんいきます。
GW 人工島釣行
GW 人工島釣行
GW 人工島釣行


17.8cmくらいのを撮ってたんですが、似た画なのでやめました(笑!




今回1匹でも出てくれた23cm♪
GW 人工島釣行





途中干潮潮止まりになり、

止まってる間は藻の際を通して子メバルと遊んでました(セコイ)

上げに入って食いが変わって渋くなったけど、

ポツポツ釣れてくれます。


釣れるサイズは12cm~19cmです。

写真くらいのサイズ(18cm)でも、
GW 人工島釣行

ちょっと前までの20cmより強い引きが楽しめました♪




数は多分40匹ちょい。年末以来の数釣りが楽しめました(⌒∇⌒)

全てリリースのつもりでしたが、

20up1匹は胃袋チェックもしたかったから持ってかえりました。


20cm以上の魚はパターンが違ったのか?少ないのか?

居場所が違ったのか?わかりませんが、

また、たまには混ざってくれるでしょう♪

人工島の復活ですね。



初めて使ったリンバーティップで自分が思ってる釣りが出来、

まっちして釣れた事がなによりも嬉しいですo(*^▽^*)o~♪



☆タックルデータ☆

【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号








同じカテゴリー(メバル)の記事画像
新タックル
エイジ祭りIN淡路
ぼちぼち
フィッシングショー大阪2015 後 メバル
2015年 初釣り
第三回エイジ祭りin離島
同じカテゴリー(メバル)の記事
 新タックル (2023-02-04 15:42)
 エイジ祭りIN淡路 (2015-03-23 21:05)
 ぼちぼち (2015-03-02 21:37)
 フィッシングショー大阪2015 後 メバル (2015-02-08 18:43)
 2015年 初釣り (2015-01-04 12:48)
 第三回エイジ祭りin離島 (2014-12-21 20:49)

この記事へのコメント
こんにちわ。

人工島戻ってますか?

GWは体調不良のため、初日のみの釣行でした。

リンバーエエっすね。

私も今週は行けそうなので、人工島行ってみようかな…
Posted by DAN at 2013年05月06日 12:24
DANさんこんばんは

リンバーはほんまに気にいりました♪

人工島はメバルは戻ってきてるみたいですよ。

是非とも行って楽しんでくださいねぇ。
Posted by miruko at 2013年05月06日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW 人工島釣行
    コメント(2)