2013年11月11日
爆風アジング
土曜日に坊勢島に行ってきました。
今回も坊勢汽船最終便での釣行です。
早めの便でKさん、テクテクさんが釣りをしてたので
島に到着して状況を聞いてみると、爆風で釣りにならんと・・・。
風が吹く予想は出来てましたが流石にライトゲームは難しそうで太刀魚を狙うことに。
テンヤ仕掛けで探っていくとカツカツ♪ガツンと合わせて後はぶっこ抜き。
指3本とまずまず。底を狙ってサイズアップと欲張ると根がかりロスト。
外灯近くの足元で当たるのは3本までのサイズ。
ガツンととしたアタリで合わせると合わせ切れ。
フット抜けるアタリがあればラインカット・・・。
あっという間に持ってきたテンヤ3個ロストして終了。
爆風でもアジングしかやることがなくなりやってみるも
アタリ取れず。0.8号のスプリット+0.3gのジグヘッドでようやくラインテンションが保て
ポツポツ追加出来ました。
Kさんテクテクさんと合流すると太刀魚やったりアジングやったりと楽しまれてたようですが、
途中から雨風(^^;;
もう釣りにならず寝るしかなく早めの切り上げ。
前もって荒れる天気と分かってたのに行ってしまう・・・。
そんな大人の判断出来ない人が坊勢島には沢山いたような気がします(笑!
ワインドで太刀魚狙ってた方はクーラーいっぱい。
私もそれが良かったかな(^◇^;)
Kさん、テクテクさんお疲れ様でした。

☆タックルデータ☆
アジング
【ロッド】
VARIVAS ViOLENTE VLSL-68-SS
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
太刀魚テンヤ
【ロッド】
Major Craft ZAT-902LSJ
【リール】
DAIWA /10 CERTATE 2500R
【ライン】
X-WIRE1.5号
【リーダー】フロロ4号
今回も坊勢汽船最終便での釣行です。
早めの便でKさん、テクテクさんが釣りをしてたので
島に到着して状況を聞いてみると、爆風で釣りにならんと・・・。
風が吹く予想は出来てましたが流石にライトゲームは難しそうで太刀魚を狙うことに。
テンヤ仕掛けで探っていくとカツカツ♪ガツンと合わせて後はぶっこ抜き。
指3本とまずまず。底を狙ってサイズアップと欲張ると根がかりロスト。
外灯近くの足元で当たるのは3本までのサイズ。
ガツンととしたアタリで合わせると合わせ切れ。
フット抜けるアタリがあればラインカット・・・。
あっという間に持ってきたテンヤ3個ロストして終了。
爆風でもアジングしかやることがなくなりやってみるも
アタリ取れず。0.8号のスプリット+0.3gのジグヘッドでようやくラインテンションが保て
ポツポツ追加出来ました。
Kさんテクテクさんと合流すると太刀魚やったりアジングやったりと楽しまれてたようですが、
途中から雨風(^^;;
もう釣りにならず寝るしかなく早めの切り上げ。
前もって荒れる天気と分かってたのに行ってしまう・・・。
そんな大人の判断出来ない人が坊勢島には沢山いたような気がします(笑!
ワインドで太刀魚狙ってた方はクーラーいっぱい。
私もそれが良かったかな(^◇^;)
Kさん、テクテクさんお疲れ様でした。

☆タックルデータ☆
アジング
【ロッド】
VARIVAS ViOLENTE VLSL-68-SS
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号
太刀魚テンヤ
【ロッド】
Major Craft ZAT-902LSJ
【リール】
DAIWA /10 CERTATE 2500R
【ライン】
X-WIRE1.5号
【リーダー】フロロ4号
Posted by miruko at 20:30│Comments(4)
│アジング
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
このアジの数を見たら、なんだかんだと言いながらも釣りまくってますやん。
もう羨ましいと言うか…残念というか。。。いろんな気持ちが交錯しています。
今週は事情で行けませんがその次の週は例のパターンで行こうかなと
思っています。その際はワインドも必須ですね。
しかしそのアジのサイズはどの位なんでしょうか?
このアジの数を見たら、なんだかんだと言いながらも釣りまくってますやん。
もう羨ましいと言うか…残念というか。。。いろんな気持ちが交錯しています。
今週は事情で行けませんがその次の週は例のパターンで行こうかなと
思っています。その際はワインドも必須ですね。
しかしそのアジのサイズはどの位なんでしょうか?
Posted by DAN at 2013年11月12日 09:10
あの風の中でも釣りに行くなんて・・・(笑)
それにしてもアジングって流行ってるんですね~?
それにしてもアジングって流行ってるんですね~?
Posted by エイジ at 2013年11月12日 10:12
こんばんは(^^)
坊勢コラボお疲れ様でした。
なんやかんやで、ようさん釣ってますね♪強風の中でも、釣りするなんて見習わないと^_^;
坊勢コラボお疲れ様でした。
なんやかんやで、ようさん釣ってますね♪強風の中でも、釣りするなんて見習わないと^_^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年11月12日 18:25
DANさん
こんばんは。間違いなくこの日は行かないで正解だったと・・。
釣りしてて楽しめるレベルじゃなかったので(^^;;
堤防も高いので危険でした。
太刀魚は沢山いるみたいですよ。
アジのサイズは行って確かめて下さいね(笑!
エイジさん
こんばんは。まさかの爆風でした(^◇^;)
この日は島でライトゲームをしようとしてる人は私を含めて
3名でした(K.テク・・・さん)。後は太刀魚ばかりでした。
太刀魚の方が人気ありみたいですね(笑!
夕焼けジョニーさん
こんばんは。強風の中での釣りは帰れる場所だけにしておかないと
朝までは大変です(^◇^;)
それでも、なにかしら釣れたらOKなんですかね♪
こんばんは。間違いなくこの日は行かないで正解だったと・・。
釣りしてて楽しめるレベルじゃなかったので(^^;;
堤防も高いので危険でした。
太刀魚は沢山いるみたいですよ。
アジのサイズは行って確かめて下さいね(笑!
エイジさん
こんばんは。まさかの爆風でした(^◇^;)
この日は島でライトゲームをしようとしてる人は私を含めて
3名でした(K.テク・・・さん)。後は太刀魚ばかりでした。
太刀魚の方が人気ありみたいですね(笑!
夕焼けジョニーさん
こんばんは。強風の中での釣りは帰れる場所だけにしておかないと
朝までは大変です(^◇^;)
それでも、なにかしら釣れたらOKなんですかね♪
Posted by miruko
at 2013年11月12日 22:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。