ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月01日

明石でナイトエギング♪

週末は荒れ模様。

行くなら金曜日の夜しかないかな。

天気は曇りで風は昼間よりまし。

行くぞ(笑!


20時頃に久しぶりのポイントに行ってみました。

天気が悪いからか人は少ないようです(⌒∇⌒)

雨かもってことでカッパ着てたけど暑くて(;^ω^)

エギ王Q2.5号で最後まで。カラーはわかりませんが、写真の色(笑!

特に拘りなく下地の色だけ赤テープでやってみました。

ローテンションせ~よσ(^_^;)アセアセ...

一投目。確実に底とって2段シャクリ。

フォールからジャークでライン張り気味で落とすと

違和感。軽く合わせると乗りました♪

明石でナイトエギング♪

コロッケより小さいサイズでしたが初物なのでキープ。

キープサイズは人によって違うと思いますが、

私は気分次第でキープしたりリリースしたりしています。

アベレージサイズもよくわからないこの時期なので、

全てリリースするならこの時期からやりません。

小さいのはリリースでしょ!って言う方もおられるかと思いますが、

そういう時もあるので許してください(o*。_。)o

続いて2投目、同じように底を感じてから同じパターンで、

明石でナイトエギング♪

綺麗な剣先烏賊でしたo(*^▽^*)o~♪

こいつは美味しいですよね~

2投2杯♪マグレですけどw

しばらく沈黙が続き

狙いを底から表層に変更。

キャストして、ぐりぐりぐり。巻くだけ(笑!

コンと烏賊パンチがあってすかさず合わすがから合わせ( ̄ー ̄; ヒヤリ

すかさずジャークを入れてカーブフォールで引っ手繰っていきました。

明石でナイトエギング♪

このパターンも連発せず沖からダートダートダートで岸際で、

カーブフォール竿をさびいていくと、グン!

明石でナイトエギング♪

先ほどと同じ胴長14センチくらいです。

あまり難しいことはわからないので適当に(マジ!)シャクッテ

夜はラインを張る意識だけはしてるようにしています。

その適当シャクリで中層からのジャーク、カーブフォールで、

グングン。ビシッ!っとかっこよく(笑)合わせた烏賊は、

ドラグ緩々のラインを少しずつ出してくれます。

上がってきたのは今日1番の胴長18cm♪

明石でナイトエギング♪

今年の成長は早いとはいえ、これは新子なの?親分の残り?

しかし、この後にも17cmが釣れたし・・・。このサイズが新子なら、

数を求めないならナイトゲームは3号以上でも良いような気がしますね☆

その後1時間くらいアタリもなく、移動して、

回遊ではなく居ついてるであろう所で、

1投目から連続で2杯ゲット。付いてる所ではいたら一撃ですね!

気ついたら爆風(^▽^;)

日が変わる前に帰宅しました。

今期初で18cmが出たのは凄く嬉しかったですo(*^▽^*)o~♪

来週は釣りがお休みなので((o(> <)o))うずうずっするやろなぁ・・・・

明石でナイトエギング♪

リリース含めて15杯でした。


☆タックルデータ☆


エギング

【ロッド】
VARIVAS ViOLENTE VLL-73F-T
【リール】
07ステラ2500S
【ライン】
UNITIKA スーパーPEⅡ
【リーダー】フロロ2号








同じカテゴリー(エギング)の記事画像
あわぢ
撃沈
第1回 猿deナイト in淡路島
淡路島、リベンジ釣行?
人工島でエギングとアジング?
淡路でエギング釣行
同じカテゴリー(エギング)の記事
 あわぢ (2014-10-13 15:07)
 撃沈 (2014-09-21 19:40)
 第1回 猿deナイト in淡路島 (2013-11-04 19:21)
 淡路島、リベンジ釣行? (2013-10-13 12:34)
 人工島でエギングとアジング? (2013-10-06 20:11)
 淡路でエギング釣行 (2013-09-29 15:37)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

お疲れ様でした。

僕も、ローテーションあまりしません(笑)

しっかり、数釣りされて流石です♪

この時期、18㎝はいいですね!
Posted by 夕焼けジョニー夕焼けジョニー at 2013年09月01日 22:11
うわぁ~~~ええなええなぁ~~。
そんなサイズが明石では釣れてるのですか(汗)

こりゃ明石に行かないとアカンなぁ~~。
時間帯的にも夜中のようですが。。。

うむぅ~~だれか台風を何とかしてください(汗)
Posted by DAN at 2013年09月02日 14:18
こんばんは!

沢山釣れてますね。流石です。

18cmのアオリがもう居るんですね!

釣りに行きたいのに天候や忙しくて行けないです(TдT)

次はリンバーでエギングですね(爆) 期待しています♪
Posted by テクテクテクテク at 2013年09月02日 19:45
夕焼けジョニーさん

こんばんは。ローテーションせなあかんのでしょうね。

昼間する時はエギを変えたりする時もあるんですが、

夜は1匹でも使ってるエギで釣れるとそればっか(笑!

サイズは運がよかったです(⌒∇⌒)


DANさん

こんばんは。これが新子なら、この時期には珍しいサイズですね。

どうせ運を使うなら夏烏賊のキロアップ欲しかった・・・(贅沢!

是非明石行ってみてくださいね~


テクテクさん

こんばんは。タイミングが良かったみたいです♪

毎回この釣果なら良いのですが・・・。運で釣りしてますので(笑!

毎週のようにこの天気。みなさん釣りできないので、

大きくなった烏賊を、また一緒に狩ましょう♪

リンバーで鯵釣らせてください(笑!
Posted by mirukomiruko at 2013年09月02日 20:56
おーおー!

週末ばかり雨やから腐っているかと思ったわ~。

良いサイズが揃いましたね~。この時期でそのサイズは凄い
ですよ。流石は師匠と言ったところでしょうかね。

リリース前提ならイカはやらない方が良いかなと個人的に思
います。リリースは生かすための放流であって、海洋投棄に
なっている方も多々おられるようですしね・・・。イカ以外にも
言えることなんですけどね~。

近場、行きたいぞ~。
Posted by K at 2013年09月03日 12:17
おーおー!

週末ばかり雨やから腐っているかと思ったら・・・(ほぼ丸写し)

近場でこれだけ釣れたら良いですね
私も近場探索してみようかな、釣れても食べれない海だけど・・・(苦笑)
Posted by エイジ at 2013年09月04日 13:21
Kさん

こんばんは。今回行けてなかったら腐ってました(汗!

サイズは選んで釣りましたよ!(嘘・・

リリースサイズは個人によって違いますからね。

私は烏賊とタコは容赦ナシです(笑!



エイジさん

こんばんは。腐る前が1番よいのかな(笑!

毎回釣れればよいんだど、なかなかね・・・(;^ω^)

9月中は家島方面や10月になったら淡路とかありなので

楽しめそうですよ(⌒∇⌒)近くで釣れるのが1番ですけどね(^▽^;)
Posted by mirukomiruko at 2013年09月04日 19:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石でナイトエギング♪
    コメント(7)