ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月02日

タコエギング・ラスト

先週でタコ釣りはラストの予定でしたが、ボウズのままでは・・・。
ってことで今週も夕マズメ狙いで行ってきました。
いつものとこに(笑!

1投目
夕方5時に入って潮の流れの速さ確認するべく潮上にキャスト。
ゆっくり巻きながら正面くらいにきた所でグッ!
え?と思いながらも大きく竿を振り上げると竿に重みが(*゜▽゜)ノ
慎重に巻き巻き。がしかし・・・。水面に上がるまでに外れた(泣!
えーーー。って思いながらも。

2投目
同じラインをタコエギを転がしていきます。
正面を過ぎ、潮下に行った時に転がしてたエギが止まります。
さっきのバラシもあり今度はビシィ!と合わせを入れると乗りました!
先ほどと同じ重量感。今度は釣り上げたいとポンピング気味に巻いてると・・・。
スルっと( ;∀;)

3投目
こんなこと初めてです。さっきとまったく同じように転がしてると
同じようにタコエギが止まり、次はゆっくり竿を上げていくと
地面からタコが剥がれた感触があったと思うと足をバタバタしてる
感触も伝わってきてタコと核心。
もちろん2度ばらしてるので追い合わせも入れます。
がしかし・・・・。またしても途中で外れてしまいバラシ(大泣!


奇跡の1投目からの3連続ヒットにもかかわらず3連続のバラシ。
現在使用してる竿が柔らかすぎて食い込みが悪いのか、
自作しているタコエギの針が2本針で掛かりが悪いのか、
単なる私の腕がわるいのか・・・・。
自分の下手さに嫌吉になりながらも頑張ること2時間。
ようやく、
タコエギング・ラスト
嬉しいサイズの600グラムオーバー(*^0゜)v ィエーイ☆彡
タコエギング・ラスト
この1匹はほんとに嬉しかったです♪

まだまだ修行が必要ですが来週くらいはエギングにも行きたいし、
しばらくはタコエギングもお休みです。





タコエギングも最高ですね♪(笑)




同じカテゴリー(タコエギング)の記事画像
タコエギング&メバル
家族サービスとタコ釣り
タコ釣り アジ釣り
早朝オクトパッシング
週末はタコエギング
早朝タコエギング
同じカテゴリー(タコエギング)の記事
 タコエギング&メバル (2014-06-08 19:41)
 家族サービスとタコ釣り (2013-08-17 07:23)
 タコ釣り アジ釣り (2013-08-12 20:57)
 早朝オクトパッシング (2013-08-04 11:06)
 週末はタコエギング (2013-07-28 20:44)
 早朝タコエギング (2013-07-22 20:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タコエギング・ラスト
    コメント(0)