ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月04日

早朝オクトパッシング

4時半に目覚ましセットして、5時、人工島方面に。

人が少ないポイント。

土曜日だからか、1人だけやってるだけで、

チャンス♪


底をずる引きのテクニックで(笑!


バラシタリ・・・・。

キロくらいなのが釣れて(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))したり。


フィリピン人の釣り人に出会い、話しかけてみると

日本語が上手な気さくな方で、ついダベリング(笑!

烏賊の足を餌に付けてタケノコメバルをアナ釣りで大漁捕獲してました♪

気が付けば9時前で、暑さの限界。

平均サイズも上がってきて満足♪

キロありそうなタコは家で量ると950gでキロアップに届かず。

またガンバロ。


本日の水揚げ950g頭に6匹でした。

早朝オクトパッシング







☆タックルデータ☆


 タコ

【ロッド】
Major Craft ZAT-902LSJ
【リール】
エルフC5000PG
【ライン】
PE3号直結




同じカテゴリー(タコエギング)の記事画像
タコエギング&メバル
家族サービスとタコ釣り
タコ釣り アジ釣り
週末はタコエギング
早朝タコエギング
タコエギング&メバリング
同じカテゴリー(タコエギング)の記事
 タコエギング&メバル (2014-06-08 19:41)
 家族サービスとタコ釣り (2013-08-17 07:23)
 タコ釣り アジ釣り (2013-08-12 20:57)
 週末はタコエギング (2013-07-28 20:44)
 早朝タコエギング (2013-07-22 20:14)
 タコエギング&メバリング (2013-07-20 15:18)

この記事へのコメント
こんばんは♪

沢山釣れてますね!

タコ釣りの人は少し減ったように思いましたがまだ多いですね。

タコはポイントが選びが重要ですね。

昨晩の場所だと大体釣れているポイントが限られている感じです。

それにあの竿抜けポイントは本当に良く釣れます!

また今度タコ釣り行きましょう。
Posted by テクテク at 2013年08月04日 22:23
おはようございます(^^)

お疲れ様でした。

後、50g惜しかったですね^^;

次回は、キロアップ目指して頑張って下さいね!
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年08月05日 07:20
まだ人工島て人多いのですか?(汗)
あそこは人が多過ぎで、なかなか行く気になれません。
ってか、夜は少ないですがね(笑)

今年はそういえばタコまだ少ないからそろそろ本気出して行こうかな(笑)
Posted by DAN at 2013年08月05日 10:54
テクテクさん  こんにちは♪

そうですね。釣り全般に言えることですが、

一番はポイント選びが重要なんでしょうね。

そのポイントを見つけるのが難しいのですが・・・。

流石に私はあの場所は怖いので無理です(^▽^;)



夕焼けジョニーさん  こんにちは♪

そうなんです。あと50gが・・・笑!

大きくなるほど触るのも怖いので

困ったものです(^▽^;)



DANさん  こんにちは♪

南方面は恐らく多いと思います。

けっこう何処にでもいそうな感じなので

人のいない所の方がサイズもよく

良いような気がします(⌒∇⌒)
Posted by mirukomiruko at 2013年08月06日 18:50
お疲れ様。

意外な盲点はいっぱいありますね。気になる場所が色々あります
が、駐車できるかも重要だったりと。

テクテクさんポイントは保険に加入しなきゃ(笑)

タコちゃんも奥が深くてオモシロイね。
Posted by K at 2013年08月08日 12:26
Kさん  こんばんは♪

気になる場所は沢山あるけど実績場に行ってしまう(笑!

ちょっと新規開拓たのみますよ~~♪

タコは奥が深い?極めて教えてください♪
Posted by miruko at 2013年08月08日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早朝オクトパッシング
    コメント(6)