2013年07月15日
ナイトタコエギング
夕方から出陣予定だったのに、もの凄い雷雨。
行くのを断念しようか考えましたが、6時半過ぎに雨が弱くなってきたので
行くしかないでしょ!
夕方からの雷雨で絶対に誰もやってないはず( ̄▽ ̄) ニヤ
19時過ぎに人工に到着したものの雨はがまだやまず。
19時半くらいにようやく雨がやみ、いざ出陣!
やっぱ誰もおらん(アタリマエ)
1投目から乗りました(⌒∇⌒)
20時頃までの30分で7杯と絶好調♪
暗くなって、底をズルズルしてると、ゴン!と明確なアタリ。
大きく竿を合わせると乗った。
しかも重いし、ちょっと引いてる?キロアップタコか(^○^)
水面に一気に浮かせてみたらジェット噴射してますが?
目の前までくるとやっぱり・・・・・。
エギでタコ釣ってるし、底ズル引きだし・・・。
あると思います!

前回のモンゴッチより一回り大きいキロアップモンゴウ烏賊。
まだおったんか(^▽^;)
今回は袋も持ってきてないし、タコの気分だったので海にお帰りに。
その後9時半くらいまで粘るも追加したのは2杯。
やはり明るい時間、朝夕のマズメが良いのかな。
夜でもよく釣れたことあるので月明かりがあるとまた違うのかな!?

本日の水揚げ。9タコでした。
☆タックルデータ☆
タコ
【ロッド】
Major Craft ZAT-902LSJ
【リール】
エルフC5000PG
【ライン】
PE3号直結
行くのを断念しようか考えましたが、6時半過ぎに雨が弱くなってきたので
行くしかないでしょ!
夕方からの雷雨で絶対に誰もやってないはず( ̄▽ ̄) ニヤ
19時過ぎに人工に到着したものの雨はがまだやまず。
19時半くらいにようやく雨がやみ、いざ出陣!
やっぱ誰もおらん(アタリマエ)
1投目から乗りました(⌒∇⌒)
20時頃までの30分で7杯と絶好調♪
暗くなって、底をズルズルしてると、ゴン!と明確なアタリ。
大きく竿を合わせると乗った。
しかも重いし、ちょっと引いてる?キロアップタコか(^○^)
水面に一気に浮かせてみたらジェット噴射してますが?
目の前までくるとやっぱり・・・・・。
エギでタコ釣ってるし、底ズル引きだし・・・。
あると思います!
前回のモンゴッチより一回り大きいキロアップモンゴウ烏賊。
まだおったんか(^▽^;)
今回は袋も持ってきてないし、タコの気分だったので海にお帰りに。
その後9時半くらいまで粘るも追加したのは2杯。
やはり明るい時間、朝夕のマズメが良いのかな。
夜でもよく釣れたことあるので月明かりがあるとまた違うのかな!?
本日の水揚げ。9タコでした。
☆タックルデータ☆
タコ
【ロッド】
Major Craft ZAT-902LSJ
【リール】
エルフC5000PG
【ライン】
PE3号直結