ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月05日

ハゼクラ

台風が来そうな日曜日。近くにハゼ釣りにいきます。

と、Kさんが連絡くれて、見に行ってきました。

ハゼ釣り?ハゼクラ?ようするに、ハゼをクランクで釣ってしまうといった釣り方♪

エイジさんのブログで気にはなってました(笑)

なにやら密かにブームになりつつあるみたいで、こっそり楽しんでたKさん、テクテクさん。

見るだけのつもりがKさんがタックル貸してくれて、楽しみました♪

ハゼクラ

巻いてるとクックッ!って子メバルのようなアタリやカツ!ってアタリがあったり、

バレたり、クランク追いかけてハゼちゃんが付いてきたり♪

お手軽でなかなか楽しかった(^^♪

クランクで魚釣ったの何年ぶりやろ(笑)

隣でテクテクさんはこれもマスターしてました(爆)

ハゼクラ

しかし風が強いってもんじゃなかったですが?(^◇^;)

また穏やかな日にやってみたいです。

Kさん、タックルありがとうございました_(_^_)_


ハゼクラ













この記事へのコメント
なはは!爆風でしたが、何か?

ボーズになるところでしたが、何か?(危なかった)

ミルコさんがいると風はこんなもんやと思い出したり。

マスターは魚介類の天敵ですからね。
Posted by K at 2014年10月05日 21:30
Kさん

普通台風の日に釣りするぅ?

と言いながら結構楽しみましたが(笑)

アタリのない中でも、マスターはマスターしていきます(爆)
Posted by mirukomiruko at 2014年10月05日 21:50
こんばんは(^^)

なかなか、マニアックな釣りを楽しまれたんですね♪
mirukoさんって・・・風神様でした?(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年10月05日 22:11
こんばんは。

mirukoさんが目覚めたから台風がたくさん来るんちゃうか、みたいな話で盛り上がりましたよ(笑)。

しかし、面白いハゼ釣りですね。
ほんとにブームが到来するかもですね(笑)
Posted by かつっぺ at 2014年10月05日 23:49
あかん…台風を二個も呼んだ男が…(汗)
出来ましたら、14、、15の両日は地元の祭りなので
比較的大人~~~しくお願いしますね。(笑)

ハゼクラ、興味がありますが、私には新たな使命が…
カマッシング頑張ってきます!
Posted by DAN at 2014年10月05日 23:54
あの強風の中でも釣りへ行ってる人達が居てたなんて・・・(笑)
Posted by エイジエイジ at 2014年10月06日 15:15
こんばんは♪
土曜の夜にテクテクさんから聞きましたが、関東では人気ルアーは売り切れ続出らしいですね!

クランクって風に強いから、まさしくmirukoさんのための新ジャンルですね(爆)
Posted by 真魚真魚 at 2014年10月06日 18:37
じょにーさん

マニアックなんでしょうね(笑)凄い人気の地域もあるみたいですよ。

何処でもハゼはいそうなのに、ポイント探すのに結構難しいみたいです。

風神様ではありません!風の強い日に釣りに行っただけです(笑)


かつっぺさん

台風の季節だからしかたないんです(笑)

ハゼがルアーを追いかける姿は面白いですよ♪

癒し系の釣りのような気がします(笑)


DANさん

14.15日は台風過ぎてます(多分..)

三連休は釣りしたいのにまた台風が....。

自分で自分が嫌になります。ナンデヤネン!!(;==)ノ☆);><)

カマッシング?ターゲットがまた増えてますやん(笑)


エイジさん

私は風が強いからって言ったんですよ!

それなのに行ったんですよ!わたしも.....(釣りバカ)

で、この魚種で祭りできそうですよ?(笑)


真魚さん

関東でも人気なんですか!関西の方もそのうちブームになるかもしれませんね。
確かに風が強くても釣りは成立しましたね。
そうか....。私の為にあるようなルアーなんですね(笑)
アジも釣れないかしら(爆)
Posted by mirukomiruko at 2014年10月07日 20:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハゼクラ
    コメント(8)