ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月25日

冬用ブーツ購入

テトラ地帯での釣行が多い私は、

普段はハイパーVソールに絶対的な信頼を置いてます。

しかし、流石にこの時期になると普通の靴では寒い{{ (>_<) }}

何か安くて良い物がないかと思ってた時に玉津の魔界で発見。

新しいモデルが出て古いモデルが特価品になってました(^^♪

SHIMANO スーパーサーマルブーツ

冬用ブーツ購入


靴底はラバーピンフェルトソールになってます。

防水防寒でちょっとした雨降りでも釣りできそう!(するんかい・・)


使用した感じは当たり前ですが暖かいです(笑!

しかし、テトラを歩くのは慣れが必要かな?

信頼性、機動性はやはりハイパーVソールが良いですね。

ハイパーv型のブーツ出てくれないかな( ̄ー ̄)


で今週の釣果。

冬用ブーツ購入

足元は暖かったけど釣果は寒かったみたいヽ(´o`;



☆タックルデータ☆

【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号








同じカテゴリー(タックル)の記事画像
お買い物♪
ZPI ソルティーバWハンドル
釣れません
イニシャルD
メバルと買い物
落し物
同じカテゴリー(タックル)の記事
 お買い物♪ (2015-05-19 20:46)
 ZPI ソルティーバWハンドル (2015-05-14 21:29)
 釣れません (2015-01-28 21:03)
 イニシャルD (2014-12-03 20:52)
 メバルと買い物 (2014-03-09 19:46)
 落し物 (2014-01-29 22:29)

この記事へのコメント
こんばんは

暖かそうなブーツですね。

これでさらに高級なメバルが釣れますよ♪

メバルはポツポツ釣れているみたいですね。

島のタチウオの数は減っていましたよ!
Posted by テクテクテクテク at 2013年12月25日 22:13
お、これ良いね!ワタクシもこんなやつが欲しいですわ。

セールの時に買っておこうかな(笑)
Posted by K at 2013年12月25日 23:43
私はXEFOのブーツ使用していますが、これは
フェルトピンなんですね。でもこれはいてたら坊勢に
行く船には乗れないのでは?(汗)
ラバーピンなら問題ないのかな?その辺を心配
しちゃいますが、デザインは私のよりも数段上です。
温かさもきっと…

欲しくなってきたやんかぁ~~(涙)
Posted by DAN at 2013年12月26日 11:04
こんばんは(^^)

温かそうなブーツですね♪長い時間、釣りをするなら必要ですね。

ハイパーVソールは、評判いいんで・・・僕は、そっちを検討してます^_^;
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年12月26日 22:54
テクテクさん

ほんと高級なメバルになりそうで(^^;;

高級な魚釣らんとあきません。

やっぱりアコウかな(^^♪

Kさん

真冬も釣りする気になったんですね(笑!


買うと試したくなって釣りのテンションも↑になりますよ(笑!


DANさん

坊勢汽船は船の中に入らなければ大丈夫ですよ。

荷物置き場の外に乗ればOKみたいですが私は、

坊勢島は足場も良いので軽くて暖かいノースフェイスの

ブーツで行ってますよ♪


夕焼けジョニーさん

ハイパーVソールはほんとにグリップ力は良いですよ(^^♪

安心してテトラの移動などもできます。

Vソールのスパイクなんて出来たら沖磯も行けちゃいそう♪
Posted by mirukomiruko at 2013年12月27日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬用ブーツ購入
    コメント(5)