明石メバルでランガン

miruko

2014年02月02日 17:42

今週は明石方面に状況調査に行ってきました。

20時にはポイントに到着しましたが、まったくと言っていいほどアタリがありません。

メバル釣りをされてる方は数人いましたが、港内を狙ってる人はジグヘッド単体、

外海を狙ってる人は飛ばし浮きを使ってる人が多いように思えました。

私は浮きは苦手なので外海でジグヘッド単体で狙ってました。

いつものようにジグの重さをローテンションさせて狙っていきますがあたりもないです。

底の方をズルズルすると、




お決まりのガッシーです。

リグを軽くすると、




12cmほどのメバルです。

厳しいなぁって思いながらやってると電話のメール音が・・・。

LINEでDANさんからでした。

20UPを含む2桁釣果となんとも羨ましいい内容です(((^-^)))

しかも21時までの短時間で♪


あっち行き~のこっち行き~のランガンしましたが、追加出来たのは17cmほどのメバル1匹。




気が付けば大橋のライトは消え24時過ぎ(^◇^;)

流石に釣れる気がしないので、帰りにちょこっとだけ地元調査(笑!

毎度同じ釣り方なので今日はスプリットでやってみました。これで釣れると楽なんで♪

しばらくすると・・・。釣れよった。

底で良型2連発♪

ダウンクロスで表層早巻きでも穂先を押さえてくれます。

中層スローリトリーブでもコッって。

セイゴの邪魔など入りながらも、

調子よく釣れるんで、21cmほどのメバルもリリース(。-_-。)(ごっついまよいならが・・爆)

明石とえらい違いやな(>人<;)って思いながらも楽しみましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

気が付けば3時過ぎ(^◇^;)どこがちょっとやw

本日の持ち帰り23~25.5cm4匹でした♪




ここは毎年25cmくらいのがたまに釣れますが、今年は異常ですね。

こんな年は滅多にないのでトラブルや怪我なしに楽しみたいです♪





☆タックルデータ☆

【ロッド】
EG PSSS-610S リンバーティップ
【リール】
09ツインパワーMg1000S
【ライン】
RAPARA SUFIX832 0.2号








あなたにおススメの記事
関連記事